ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
エンターテイメント
>
アニメ系
>
原画・設定資料集
出版社名:徳間書店スタジオジブリ事業本部
出版年月:2001年9月
ISBN:978-4-19-861424-9
480P 22cm
スタジオジブリ絵コンテ全集 7/紅の豚/スタジオジブリ絵コンテ全集 7
宮崎 駿/宮崎駿/〔著〕
組合員価格 税込
2,822
円
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
「カッコイイとは、こういうことさ。」大好評シリーズ!ジブリアニメの隠れた名作『紅の豚』の絵コンテ集です。
「カッコイイとは、こういうことさ。」大好評シリーズ!ジブリアニメの隠れた名作『紅の豚』の絵コンテ集です。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:Aパート(カット1~186);Bパート(カット187~359);Cパート(カット360~566);Dパート(カット567~762+カット1000~1047);Eパート(カット763~1060);資料編(絵コンテ本編の違い(欠番一覧);STAFF&CAST;DATA;アニメーション画像処理について)
もくじ情報:Aパート(カット1~186);Bパート(カット187~359);Cパート(カット360~566);Dパート(カット567~762+カット1000~1047);Eパート(カット763~1060);資料編(絵コンテ本編の違い(欠番一覧);STAFF&CAST;DATA;アニメーション画像処理について)
著者プロフィール
宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、場面設定、原画を担当。その後、日本アニメーションなどのアニメーション制作会社を経て、現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮崎 駿(ミヤザキ ハヤオ)
1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、場面設定、原画を担当。その後、日本アニメーションなどのアニメーション制作会社を経て、現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
【予約】
カッパのカーティと祟りどもの愛 1
宮崎夏次系
【予約】
青春ブタ野郎はシスコンアイドルの夢を見ない 1(1) 【電撃コミックスNEXT】
宮崎順 鴨志田一 溝口ケージ/企画・原案
僕とロボコ 22/アンデラとロボコ/ジャンプコミックス
宮崎周平/著
中国大富豪残酷物語 合い言葉は「それなら日本に移住しようぜ」
宮崎正弘/著
イメージがふくらむもっと好きになる青の世界
宮崎純子/監修
イメージがふくらむもっと好きになる赤の世界
宮崎純子/監修
僕とロボコ 21/呪術とロボコ/ジャンプコミックス
宮崎周平/著
地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代
宮崎健司/監修
大学入試宇宙一やさしい数学1・A基本の99
宮崎格久/著
これからの応用栄養学演習・実習 栄養ケアプランと食事計画・供食/スタンダード人間栄養学
渡邉早苗/〔ほか〕編集
スタジオジブリ絵コンテ全集 23/君たちはどう生きるか
スタジオジブリ絵コンテ全集 19/風立ちぬ
スタジオジブリ絵コンテ全集 16/崖の上のポニョ/スタジオジブリ絵コンテ全集 16
宮崎 駿
スタジオジブリ絵コンテ全集 14/ハウルの動く城/スタジオジブリ絵コンテ全集 14
宮崎 駿
スタジオジブリ絵コンテ全集 11/もののけ姫/スタジオジブリ絵コンテ全集 11
宮崎 駿
スタジオジブリ絵コンテ全集 10/耳をすませば 近藤喜文監督作品/スタジオジブリ絵コンテ全集 10
宮崎 駿
スタジオジブリ絵コンテ全集 13/千と千尋の神隠し/スタジオジブリ絵コンテ全集 13
宮崎 駿
スタジオジブリ絵コンテ全集 5/魔女の宅急便/スタジオジブリ絵コンテ全集 5
宮崎 駿
スタジオジブリ絵コンテ全集 3/となりのトトロ/スタジオジブリ絵コンテ全集 3
宮崎 駿
1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、場面設定、原画を担当。その後、日本アニメーションなどのアニメーション制作会社を経て、現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1941年、東京生まれ。アニメーション映画監督。’63年に学習院大学政治経済学部卒業後、東映動画へ入社。劇場用映画「太陽の王子ホルスの大冒険」(’68)の場面設計、原画など手がけた後、Aプロに移籍し劇場用中編映画「パンダコパンダ」シリーズ(’72、’73)の原案、脚本、場面設定、原画を担当。その後、日本アニメーションなどのアニメーション制作会社を経て、現在スタジオジブリ所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)