ようこそ!
出版社名:扶桑社
出版年月:2002年3月
ISBN:978-4-594-03436-8
273P 19cm
ドリルで学ぶ恋愛学
伊東明/著
組合員価格 税込 1,225
(通常価格 税込 1,362円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
女性が「脚を頻繁に組み替える」のはエッチOKのサイン?男性が電話をしてこないのは、愛情が薄れた証拠?恋愛マニュアルで書かれていることのウソ、ホントを心理学から徹底検証。
もくじ情報:「脚を頻繁に組み替える」のはエッチOKのサイン?;「万人に共通する好みのAV」とは何か?;「恋をするとやせる」という俗説に根拠はあるか?;女性が恋をしたくなる季節とは?;恋愛に苦労や障害は「必要」なのか?;「愛する人を取るか、愛してくれる人を取るか?」;どうして「フェティシズム」が生まれるのか?;「ねえ、AとBのどっちがいいと思う?」;「理想の男性を射止める女性」になる秘訣とは?;アナタは「モテない理由」を何のせい…(続く
女性が「脚を頻繁に組み替える」のはエッチOKのサイン?男性が電話をしてこないのは、愛情が薄れた証拠?恋愛マニュアルで書かれていることのウソ、ホントを心理学から徹底検証。
もくじ情報:「脚を頻繁に組み替える」のはエッチOKのサイン?;「万人に共通する好みのAV」とは何か?;「恋をするとやせる」という俗説に根拠はあるか?;女性が恋をしたくなる季節とは?;恋愛に苦労や障害は「必要」なのか?;「愛する人を取るか、愛してくれる人を取るか?」;どうして「フェティシズム」が生まれるのか?;「ねえ、AとBのどっちがいいと思う?」;「理想の男性を射止める女性」になる秘訣とは?;アナタは「モテない理由」を何のせいにする?〔ほか〕
著者プロフィール
伊東 明(イトウ アキラ)
心理学者(博士)。早稲田大学政経学部卒業後、NTT(株)勤務を経て、慶応義塾大学大学院修了。現在、東京心理コンサルティング代表および(株)ウィル・シード顧問。男性・女性心理学とビジネス心理学を中心に多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊東 明(イトウ アキラ)
心理学者(博士)。早稲田大学政経学部卒業後、NTT(株)勤務を経て、慶応義塾大学大学院修了。現在、東京心理コンサルティング代表および(株)ウィル・シード顧問。男性・女性心理学とビジネス心理学を中心に多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本