ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
医療・闘病記
出版社名:西村書店
出版年月:2004年4月
ISBN:978-4-89013-599-8
343P 19cm
アメリカ新人研修医の挑戦 最高で最低で最悪の12カ月
ロバート・マリオン/著 田中芳文/訳
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:インターン3人の劇的な12ヵ月を追ったドキュメント。アメリカのインターン制度の実態をうかびあがらせながら、医師として着実に成熟する姿と各人それぞれの喪失感を見つめ直す。新研修制度が始まった日本の医療問題を考えるのに格好の一冊。
もくじ情報:7月 第1ローテーション―悪い予感;8月 第2ローテーション―指導医たちとの確執;9月 第3ローテーション―親愛なる医療スタッフたち;10月 第4ローテーション―レジデントたちのことばとサブカルチャー;11月 第5ローテーション―ウイルス性症候群;12月 第6ローテーション―ベル委員会;1月 第7ローテーション―ドクター、汝自身を治療せよ;2月 第…(
続く
)
内容紹介:インターン3人の劇的な12ヵ月を追ったドキュメント。アメリカのインターン制度の実態をうかびあがらせながら、医師として着実に成熟する姿と各人それぞれの喪失感を見つめ直す。新研修制度が始まった日本の医療問題を考えるのに格好の一冊。
もくじ情報:7月 第1ローテーション―悪い予感;8月 第2ローテーション―指導医たちとの確執;9月 第3ローテーション―親愛なる医療スタッフたち;10月 第4ローテーション―レジデントたちのことばとサブカルチャー;11月 第5ローテーション―ウイルス性症候群;12月 第6ローテーション―ベル委員会;1月 第7ローテーション―ドクター、汝自身を治療せよ;2月 第8ローテーション―インターンが自殺を考えるとき;3月 第9ローテーション―マッチ・デー 希望の光;4月 第10ローテーション―インターンたちの休暇;5月 第11ローテーション―救命医療;6月 最終ローテーション―動き出した車輪
著者プロフィール
マリオン,ロバート(マリオン,ロバート)
アルバート・アインシュタイン医科大学(ニューヨーク)小児科・産科・婦人科教授、モンティフィオーリ・メディカルセンターおよびブライズデール小児病院(ともにニューヨーク)臨床遺伝学科長
マリオン,ロバート(マリオン,ロバート)
アルバート・アインシュタイン医科大学(ニューヨーク)小児科・産科・婦人科教授、モンティフィオーリ・メディカルセンターおよびブライズデール小児病院(ともにニューヨーク)臨床遺伝学科長
同じ著者名で検索した本
ジェネティック・ラウンズ 臨床遺伝医が出会った16のストーリー
ロバート・マリオン/著 沼部博直/監修 中川奈保子/訳
短期力動療法入門
マリオン・ソロモン/著 ロバート・ネボルスキー/著 リー・マッカロー/著 マイケル・アルパート/著 フランシーン・シャピロ/著 デヴィッド・マラン/著 妙木浩之/監訳 飯島典子/監訳
もくじ情報:7月 第1ローテーション―悪い予感;8月 第2ローテーション―指導医たちとの確執;9月 第3ローテーション―親愛なる医療スタッフたち;10月 第4ローテーション―レジデントたちのことばとサブカルチャー;11月 第5ローテーション―ウイルス性症候群;12月 第6ローテーション―ベル委員会;1月 第7ローテーション―ドクター、汝自身を治療せよ;2月 第…(続く)
もくじ情報:7月 第1ローテーション―悪い予感;8月 第2ローテーション―指導医たちとの確執;9月 第3ローテーション―親愛なる医療スタッフたち;10月 第4ローテーション―レジデントたちのことばとサブカルチャー;11月 第5ローテーション―ウイルス性症候群;12月 第6ローテーション―ベル委員会;1月 第7ローテーション―ドクター、汝自身を治療せよ;2月 第8ローテーション―インターンが自殺を考えるとき;3月 第9ローテーション―マッチ・デー 希望の光;4月 第10ローテーション―インターンたちの休暇;5月 第11ローテーション―救命医療;6月 最終ローテーション―動き出した車輪