ようこそ!
出版社名:刀水書房
出版年月:2005年2月
ISBN:978-4-88708-340-0
442P 22cm
ジェントリから見た中世後期イギリス社会
新井由紀夫/著
組合員価格 税込 10,241
(通常価格 税込 10,780円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:15世紀中心に中世後期イギリス社会を土地保有階層であったジェントリの視点から考察。遺言書・贖宥状・手紙などの史料をもとに日常・政治・宗教と三様の社会的きずなを読み解く
もくじ情報:第1部 ジェントリの政治・社会的結び付き(ジェントリとアフィニティ―ジェントリの遺言書からの分析;ジェントリと地域政治社会―仲裁をめぐって;地域政治社会における法のはたらき―法実務家としてのジェントリ家系の視点から;ジェントリと結婚の結び付き―イングランド北部における一ジェントリ家系の視点から);第2部 ジェントリの宗教・社会的結び付き(ジェントリとフラタニティ;ジェントリ女性の遺言書の世界―マーガレット・…(続く
内容紹介:15世紀中心に中世後期イギリス社会を土地保有階層であったジェントリの視点から考察。遺言書・贖宥状・手紙などの史料をもとに日常・政治・宗教と三様の社会的きずなを読み解く
もくじ情報:第1部 ジェントリの政治・社会的結び付き(ジェントリとアフィニティ―ジェントリの遺言書からの分析;ジェントリと地域政治社会―仲裁をめぐって;地域政治社会における法のはたらき―法実務家としてのジェントリ家系の視点から;ジェントリと結婚の結び付き―イングランド北部における一ジェントリ家系の視点から);第2部 ジェントリの宗教・社会的結び付き(ジェントリとフラタニティ;ジェントリ女性の遺言書の世界―マーガレット・パストンの遺言書;ジェントリと救貧院―ユーアルム救貧院をめぐるサファク公夫人アリスとスタナー家;ジェントリと贖宥状;ジェントリの手紙史料から社会的結合関係を読む)
著者プロフィール
新井 由紀夫(アライ ユキオ)
1960年群馬県に生れる。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新井 由紀夫(アライ ユキオ)
1960年群馬県に生れる。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。お茶の水女子大学大学院人間文化研究科助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本