ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ノンフィクション
>
ノンフィクションその他
出版社名:熊本出版文化会館
出版年月:2005年11月
ISBN:978-4-915796-53-1
277P 20cm
「性の隔離(セックス・セグリゲーション)」と隔離政策 ハンナ・リデルと日本の選択
猪飼隆明/著
組合員価格 税込
1,881
円
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ハンセン病者救済の母、ハンナ・リデルの「性の隔離」の主張から国家による絶対隔離・ワゼクトミーを撃つ。
もくじ情報:1 初めてのハンセン病予防法(「癩予防ニ関スル件」の精神;九州療養所の実際);2 ハンナの「性の隔離」(小型砲艦一隻(a single Gun‐boat)の建造費で;「性の隔離」;光田健輔の主張);3 草津湯之沢の自由療養地とメアリ・コンウォール・リー(湯之沢のハンセン病患者たち;メアリ・コンウォール・リー);4 日本の選択=「癩予防法」(世界各国のハンセン病対策;「癩予防法」の制定;本妙寺界隈のハンセン病者の一掃;回春病院の終焉)
ハンセン病者救済の母、ハンナ・リデルの「性の隔離」の主張から国家による絶対隔離・ワゼクトミーを撃つ。
もくじ情報:1 初めてのハンセン病予防法(「癩予防ニ関スル件」の精神;九州療養所の実際);2 ハンナの「性の隔離」(小型砲艦一隻(a single Gun‐boat)の建造費で;「性の隔離」;光田健輔の主張);3 草津湯之沢の自由療養地とメアリ・コンウォール・リー(湯之沢のハンセン病患者たち;メアリ・コンウォール・リー);4 日本の選択=「癩予防法」(世界各国のハンセン病対策;「癩予防法」の制定;本妙寺界隈のハンセン病者の一掃;回春病院の終焉)
著者プロフィール
猪飼 隆明(イカイ タカアキ)
1944(昭和19)年福井県武生市に生れる。京都大学大学院文学研究科修士、博士課程を経て、1976(昭和51)年熊本大学教養部、ついで文学部教授、1998(平成10)年大阪大学に転任、現在大阪大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
猪飼 隆明(イカイ タカアキ)
1944(昭和19)年福井県武生市に生れる。京都大学大学院文学研究科修士、博士課程を経て、1976(昭和51)年熊本大学教養部、ついで文学部教授、1998(平成10)年大阪大学に転任、現在大阪大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
三池炭鉱の社会史 石炭と人の近代
猪飼隆明/著
維新変革の奇才横井小楠
猪飼隆明/著
西南戦争 戦争の大義と動員される民衆 オンデマンド版/歴史文化ライブラリー 253
猪飼隆明/著
南洲翁遺訓/角川ソフィア文庫 G1-3 ビギナーズ日本の思想
西郷隆盛/〔著〕 猪飼隆明/訳・解説
熊本県の歴史/県史 43
松本寿三郎/著 板楠和子/著 工藤敬一/著 猪飼隆明/著
ハンナ・リデルと回春病院
猪飼隆明/著
西郷隆盛 西南戦争への道/岩波新書 新赤版 231
猪飼隆明/著
もくじ情報:1 初めてのハンセン病予防法(「癩予防ニ関スル件」の精神;九州療養所の実際);2 ハンナの「性の隔離」(小型砲艦一隻(a single Gun‐boat)の建造費で;「性の隔離」;光田健輔の主張);3 草津湯之沢の自由療養地とメアリ・コンウォール・リー(湯之沢のハンセン病患者たち;メアリ・コンウォール・リー);4 日本の選択=「癩予防法」(世界各国のハンセン病対策;「癩予防法」の制定;本妙寺界隈のハンセン病者の一掃;回春病院の終焉)
もくじ情報:1 初めてのハンセン病予防法(「癩予防ニ関スル件」の精神;九州療養所の実際);2 ハンナの「性の隔離」(小型砲艦一隻(a single Gun‐boat)の建造費で;「性の隔離」;光田健輔の主張);3 草津湯之沢の自由療養地とメアリ・コンウォール・リー(湯之沢のハンセン病患者たち;メアリ・コンウォール・リー);4 日本の選択=「癩予防法」(世界各国のハンセン病対策;「癩予防法」の制定;本妙寺界隈のハンセン病者の一掃;回春病院の終焉)