ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
社会
>
社会問題
>
人権問題
出版社名:解放出版社
出版年月:2005年12月
ISBN:978-4-7592-8264-1
127P 21cm
知っていますか?ハンセン病と人権一問一答/知っていますか?
神美知宏/著 藤野豊/著 牧野正直/著
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:ハンセン病とはどんな病気ですか?;ハンセン病はなぜ嫌われたのですか?;ハンセン病は感染するのですか?;ハンセン病の治療薬はどんなものがありますか?;ハンセン病の人が強制隔離収容されたのはなぜですか?本当に隔離は必要だったのですか?;日本では隔離政策に反対した医師はいなかったのですか?;「らい予防法」とはどんな法律ですか?その法律が生まれた経緯を教えてください。;ハンセン病患者に断種や堕胎(人工妊娠中絶)がおこなわれましたが、なぜですか?;戦前、戦後にわたっておこなわれた「無癩県運動」について教えてください。;菊池事件(藤本事件)、龍田寮児童通学拒否事件という悲惨な事件について教えて…(
続く
)
もくじ情報:ハンセン病とはどんな病気ですか?;ハンセン病はなぜ嫌われたのですか?;ハンセン病は感染するのですか?;ハンセン病の治療薬はどんなものがありますか?;ハンセン病の人が強制隔離収容されたのはなぜですか?本当に隔離は必要だったのですか?;日本では隔離政策に反対した医師はいなかったのですか?;「らい予防法」とはどんな法律ですか?その法律が生まれた経緯を教えてください。;ハンセン病患者に断種や堕胎(人工妊娠中絶)がおこなわれましたが、なぜですか?;戦前、戦後にわたっておこなわれた「無癩県運動」について教えてください。;菊池事件(藤本事件)、龍田寮児童通学拒否事件という悲惨な事件について教えてください。〔ほか〕
著者プロフィール
神 美知宏(コウ ミチヒロ)
1934年福岡県生まれ。1951年国立療養所大島青松園(香川県)入所。1960年より同園の自治会役員として活動。1995年より全国ハンセン病療養所入所者協議会事務局長に就任し、入所者の人権・尊厳の確立、偏見・差別の撤廃と社会復帰の促進、入所者の医療・福祉等待遇改善の運動に従事
神 美知宏(コウ ミチヒロ)
1934年福岡県生まれ。1951年国立療養所大島青松園(香川県)入所。1960年より同園の自治会役員として活動。1995年より全国ハンセン病療養所入所者協議会事務局長に就任し、入所者の人権・尊厳の確立、偏見・差別の撤廃と社会復帰の促進、入所者の医療・福祉等待遇改善の運動に従事
1934年福岡県生まれ。1951年国立療養所大島青松園(香川県)入所。1960年より同園の自治会役員として活動。1995年より全国ハンセン病療養所入所者協議会事務局長に就任し、入所者の人権・尊厳の確立、偏見・差別の撤廃と社会復帰の促進、入所者の医療・福祉等待遇改善の運動に従事
1934年福岡県生まれ。1951年国立療養所大島青松園(香川県)入所。1960年より同園の自治会役員として活動。1995年より全国ハンセン病療養所入所者協議会事務局長に就任し、入所者の人権・尊厳の確立、偏見・差別の撤廃と社会復帰の促進、入所者の医療・福祉等待遇改善の運動に従事