ようこそ!
出版社名:全音楽譜出版社
出版年月:2006年7月
ISBN:978-4-11-719001-4
43P 28cm
はじまりの海へ 大中恩女声合唱曲集
大中恩/作曲
組合員価格 税込 1,386
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:二部合唱(わたりどり;さわさわさわ;ほおずき);三部合唱(道;あたたかな心をうたう;むかしむかし話;相合傘;十二月の雨;はじまりの海へ);二部合唱(Merry Christmas)
もくじ情報:二部合唱(わたりどり;さわさわさわ;ほおずき);三部合唱(道;あたたかな心をうたう;むかしむかし話;相合傘;十二月の雨;はじまりの海へ);二部合唱(Merry Christmas)
著者プロフィール
大中 恩(オオナカ メグミ)
1924年東京に生まれる。父は作曲家で、オルガニストの故大中寅二。1945年東京音楽学校(現東京芸術大学)作曲科卒業。1955年故中田喜直氏ら5人で「ろばの会」を結成し2000年3月の解散までこどものための音楽の創作と発展に尽くす。1958年、1961年芸術祭賞受賞。1957年自作品のみを演奏する、合唱団「コールMeg」を主宰。ユニークな合唱団として名声を博したが30年を期して1987年に解散。1961年「第一回歌曲の夕べ」を開催。1965年混声合唱曲「煉瓦色の街」で第21回芸術祭奨励賞を受賞。以後、女声合唱組曲「愛の風船」(1966年)、男声合唱曲「走れわが心」…(続く
大中 恩(オオナカ メグミ)
1924年東京に生まれる。父は作曲家で、オルガニストの故大中寅二。1945年東京音楽学校(現東京芸術大学)作曲科卒業。1955年故中田喜直氏ら5人で「ろばの会」を結成し2000年3月の解散までこどものための音楽の創作と発展に尽くす。1958年、1961年芸術祭賞受賞。1957年自作品のみを演奏する、合唱団「コールMeg」を主宰。ユニークな合唱団として名声を博したが30年を期して1987年に解散。1961年「第一回歌曲の夕べ」を開催。1965年混声合唱曲「煉瓦色の街」で第21回芸術祭奨励賞を受賞。以後、女声合唱組曲「愛の風船」(1966年)、男声合唱曲「走れわが心」(1968年)、混声合唱曲「島よ」(1970年)で芸術祭優秀賞を受賞。1982年「いぬのおまわりさん」「サッちゃん」「おなかのへるうた」等を集大成した「現代こどものうた秀作選・大中恩選集」で日本童謡大賞受賞。1989年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本