ようこそ!
出版社名:バベルプレス
出版年月:2007年11月
ISBN:978-4-89449-801-3
301P 19cm
外国人が日本語教師によくする100の質問/日本語を教える 4
酒入郁子/著 佐藤由紀子/著 桜木紀子/著 中村貴美子/著 中村寿子/著 山田あき子/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 音声(「を」と「お」は違う文字ですが、音も異なりますか。;「ビル」「ビール」、「ゆめ」「ゆうめい」、「しゅじん」「しゅうじん」などの発音上の区別を教えてください。 ほか);2 文法(「新宿に行く」「新宿へ行く」、「映画に行く」「映画へ行く」は全部正しいのですか。;助詞の「に」も「で」も場所を示す時に使いますが、同じですか。 ほか);3 語彙(「赤い靴」と「赤の靴」、どちらが正しい形ですか。;「重さ」と「重み」はどう違いますか。 ほか);4 表現(「腹をお立てになった」という言い方は、おかしいですか。;日本語では、「あなた」はどのくらいの範囲にまで使えるのですか。 ほか);5 文…(続く
もくじ情報:1 音声(「を」と「お」は違う文字ですが、音も異なりますか。;「ビル」「ビール」、「ゆめ」「ゆうめい」、「しゅじん」「しゅうじん」などの発音上の区別を教えてください。 ほか);2 文法(「新宿に行く」「新宿へ行く」、「映画に行く」「映画へ行く」は全部正しいのですか。;助詞の「に」も「で」も場所を示す時に使いますが、同じですか。 ほか);3 語彙(「赤い靴」と「赤の靴」、どちらが正しい形ですか。;「重さ」と「重み」はどう違いますか。 ほか);4 表現(「腹をお立てになった」という言い方は、おかしいですか。;日本語では、「あなた」はどのくらいの範囲にまで使えるのですか。 ほか);5 文字・表記(作文の中で「反應」と書いたら減点されました。「應」は間違いですか。;文中の「私」とい漢字は、どんな場合も「わたくし」と詠まなければいけないのですか。 ほか)
著者プロフィール
酒入 郁子(サカイリ イクコ)
アイ・ティ・エスランゲージセンター教務主任。元「NHKスタンダード日本語講座」、「NHKプラクティカル日本語講座」講師
酒入 郁子(サカイリ イクコ)
アイ・ティ・エスランゲージセンター教務主任。元「NHKスタンダード日本語講座」、「NHKプラクティカル日本語講座」講師