ようこそ!
出版社名:共立出版
出版年月:2009年3月
ISBN:978-4-320-12234-5
173P 26cm
フィールド情報学入門 自然観察,社会参加,イノベーションのための情報学
京都大学フィールド情報学研究会/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
フィールドで生じる諸問題に対して、情報学視点からフィールドの捉え方やそこでの情報の働きについて解説。
フィールドで生じる諸問題に対して、情報学視点からフィールドの捉え方やそこでの情報の働きについて解説。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:フィールド情報学とは何か;第1部 自然を観察し予測する(リモートセンシングと地理情報システム;バイオロギング;システムダイナミックス);第2部 人々の活動を記述し伝達する(ヒューマンセンシング;エスノグラフィ;ケースライティング);第3部 社会と生活にイノベーションを起こす(インクルーシブデザイン;マルチエージェントシミュレーション;アウトリーチコミュニケーション);個を紡ぐ場としてのフィールドと情報のはたらき
もくじ情報:フィールド情報学とは何か;第1部 自然を観察し予測する(リモートセンシングと地理情報システム;バイオロギング;システムダイナミックス);第2部 人々の活動を記述し伝達する(ヒューマンセンシング;エスノグラフィ;ケースライティング);第3部 社会と生活にイノベーションを起こす(インクルーシブデザイン;マルチエージェントシミュレーション;アウトリーチコミュニケーション);個を紡ぐ場としてのフィールドと情報のはたらき