ようこそ!
出版社名:朝倉書店
出版年月:2009年5月
ISBN:978-4-254-17143-3
488P 22cm
種の起原
チャールズ・ダーウィン/〔著〕 堀伸夫/訳 堀大才/訳
組合員価格 税込 5,016
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
進化論を確立した『種の起原』を1859年に刊行後,反論や批判に答えて著した最終版の訳。
進化論を確立した『種の起原』を1859年に刊行後,反論や批判に答えて著した最終版の訳。
内容紹介・もくじなど
1859年の初版刊行以来、各方面からの様々な批判や反論にこたえるかたちで改訂を重ね、最後に著された第6版の全訳。
もくじ情報:飼育の下での変異;自然の下での変異;生存闘争;自然淘汰、すなわち最適者の生存;変異の法則;この理論の難点;自然淘汰の理論に対する種々の反論;本能;雑種性;地質学的記録の不完全について;生物の地史的遷移について;地理的分布;地理的分布―続き;生物相互の類縁関係、形態学、発生学、痕跡器官;要約および結論
1859年の初版刊行以来、各方面からの様々な批判や反論にこたえるかたちで改訂を重ね、最後に著された第6版の全訳。
もくじ情報:飼育の下での変異;自然の下での変異;生存闘争;自然淘汰、すなわち最適者の生存;変異の法則;この理論の難点;自然淘汰の理論に対する種々の反論;本能;雑種性;地質学的記録の不完全について;生物の地史的遷移について;地理的分布;地理的分布―続き;生物相互の類縁関係、形態学、発生学、痕跡器官;要約および結論
著者プロフィール
堀 伸夫(ホリ ノブオ)
1909年広島県に生まれる。1932年京都帝国大学文学部哲学科卒業。1935年東北帝国大学理学部物理学科卒業。1948年~1979年日本大学理工学部教授。1986年逝去。理学博士
堀 伸夫(ホリ ノブオ)
1909年広島県に生まれる。1932年京都帝国大学文学部哲学科卒業。1935年東北帝国大学理学部物理学科卒業。1948年~1979年日本大学理工学部教授。1986年逝去。理学博士

同じ著者名で検索した本