ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
創作絵本
>
世界の絵本
出版社名:評論社
出版年月:2009年10月
ISBN:978-4-566-02409-0
72P 23cm
袋鼠親爺の手練猫名簿
T.S.エリオット/著 アクセル・シェフラー/画 柳瀬尚紀/訳
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
プルプルン猫、みんな今夜はステップ軽やか。プルプルン猫、勢ぞろいして愉快も愉快。プルプルンのお月様、照らす光がとっても清か。プルプルンたち、プルプルンの舞踏会。超ロングラン・ミュージカル「キャッツ」の原作。ノーベル賞詩人の技も精神も見事にすくい取った決定訳。
もくじ情報:お猫様の命名披露;とある年増のドテット猫;ウナーリトラの最後の抵抗;トンテコヘントラ;プルプルン猫の歌;マングースタコラとガタゴチャドイッツ;ハコヤノモーセ;ペキニーズ軍とポリッチビー軍の畏まわしき戦闘;カスミトフェレス氏;謎猫マキャヴィティ;芝居猫ガス;伊達猫ドハデブタン・ジョウンズ;鉄道猫スバシコスラリン;お猫様に話しかけ…(
続く
)
プルプルン猫、みんな今夜はステップ軽やか。プルプルン猫、勢ぞろいして愉快も愉快。プルプルンのお月様、照らす光がとっても清か。プルプルンたち、プルプルンの舞踏会。超ロングラン・ミュージカル「キャッツ」の原作。ノーベル賞詩人の技も精神も見事にすくい取った決定訳。
もくじ情報:お猫様の命名披露;とある年増のドテット猫;ウナーリトラの最後の抵抗;トンテコヘントラ;プルプルン猫の歌;マングースタコラとガタゴチャドイッツ;ハコヤノモーセ;ペキニーズ軍とポリッチビー軍の畏まわしき戦闘;カスミトフェレス氏;謎猫マキャヴィティ;芝居猫ガス;伊達猫ドハデブタン・ジョウンズ;鉄道猫スバシコスラリン;お猫様に話しかける法;猫のモーガン自己紹介
著者プロフィール
エリオット,トマス・スターンズ(エリオット,トマススターンズ)
1888‐1965。アメリカのミズーリ州セント・ルイスに生まれ、ハーバード大学卒業後、ソルボンヌ大学やオクスフォード大学などでも学んだ。1915年、イギリス女性と結婚したのを機にイギリスに居を定め、高校教師や銀行員をしながら、文学者との交流や作品の執筆にいそしんだ。1927年にイギリスに帰化している。1917年、最初の詩集を出版。1922年に発表した長編詩『荒地』は代表作となり、同じ年に発表されたジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』とともに、世界中に大きな影響を与えた。1925年、フェイバー・アンド・グウィヤー社―今日のフェイバー…(
続く
)
エリオット,トマス・スターンズ(エリオット,トマススターンズ)
1888‐1965。アメリカのミズーリ州セント・ルイスに生まれ、ハーバード大学卒業後、ソルボンヌ大学やオクスフォード大学などでも学んだ。1915年、イギリス女性と結婚したのを機にイギリスに居を定め、高校教師や銀行員をしながら、文学者との交流や作品の執筆にいそしんだ。1927年にイギリスに帰化している。1917年、最初の詩集を出版。1922年に発表した長編詩『荒地』は代表作となり、同じ年に発表されたジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』とともに、世界中に大きな影響を与えた。1925年、フェイバー・アンド・グウィヤー社―今日のフェイバー・アンド・フェイバー社―の重役に迎えられ、生涯その地位にあって、数多くの詩集、戯曲、文芸批評などを出版した。1948年にはノーベル文学賞を受賞している
同じ著者名で検索した本
荒地
T.S.エリオット/著 西脇順三郎/訳
荒地/文化の定義のための覚書/中公文庫 エ6-1
T・S・エリオット/著 深瀬基寛/訳
キャッツ ポッサムおじさんの実用猫百科
T・S・エリオット/著 エドワード・ゴーリー/挿画 小山太一/訳
教育の目的とは何か T.S.Eliot Selected Essays 2
T.S.エリオット/著 臼井善隆/譯
クラーク講演
T.S.エリオット/〔著〕 ロナルド・シュハード/編注 村田俊一/訳
キャッツ ポッサムおじさんの猫とつき合う法/ちくま文庫
T.S.エリオット/著 池田雅之/訳
荒地・ゲロンチョン 新装版
T.S.Eliot/著 福田陸太郎/注解 森山泰夫/注解
四つの四重奏曲
T.S.エリオット/著 森山泰夫/注解
評伝T.S.エリオット
T.S.マシューズ/著 八代中/〔ほか〕訳
もくじ情報:お猫様の命名披露;とある年増のドテット猫;ウナーリトラの最後の抵抗;トンテコヘントラ;プルプルン猫の歌;マングースタコラとガタゴチャドイッツ;ハコヤノモーセ;ペキニーズ軍とポリッチビー軍の畏まわしき戦闘;カスミトフェレス氏;謎猫マキャヴィティ;芝居猫ガス;伊達猫ドハデブタン・ジョウンズ;鉄道猫スバシコスラリン;お猫様に話しかけ…(続く)
もくじ情報:お猫様の命名披露;とある年増のドテット猫;ウナーリトラの最後の抵抗;トンテコヘントラ;プルプルン猫の歌;マングースタコラとガタゴチャドイッツ;ハコヤノモーセ;ペキニーズ軍とポリッチビー軍の畏まわしき戦闘;カスミトフェレス氏;謎猫マキャヴィティ;芝居猫ガス;伊達猫ドハデブタン・ジョウンズ;鉄道猫スバシコスラリン;お猫様に話しかける法;猫のモーガン自己紹介