ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
精神病理
>
不安障害
出版社名:牧歌舎
出版年月:2010年6月
ISBN:978-4-434-14450-9
194P 19cm
神経症を弁証法に基づいて治す 精神分析という空論を廃す
河村正一/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
フロイド理論は、人間の意識のうち、無意識と言う正体不明の対象を考察し、それが彼のすべての思想・理論の根拠をなしている。しかもなおその正体不明の理論の上に、「自由連想法」と言う「行動なきお話療法」。つまり、行動も実践もまるで皆無な、ただのお話のみの療法によって神経症は治らない。と、われわれはそれをそう思いそう確信する。そうしたフロイド理論に対して、われわれは弁証法に基づき、その理論も具体的であり、また療法もそれぞれの症状に応じて行う。したがってその間に内容と実行における曖昧さはなく、理解も容易で真偽の判定が明確となるであろう。それゆえ、より多くの人々からの検討と関心をいただけるものと期待している…(
続く
)
フロイド理論は、人間の意識のうち、無意識と言う正体不明の対象を考察し、それが彼のすべての思想・理論の根拠をなしている。しかもなおその正体不明の理論の上に、「自由連想法」と言う「行動なきお話療法」。つまり、行動も実践もまるで皆無な、ただのお話のみの療法によって神経症は治らない。と、われわれはそれをそう思いそう確信する。そうしたフロイド理論に対して、われわれは弁証法に基づき、その理論も具体的であり、また療法もそれぞれの症状に応じて行う。したがってその間に内容と実行における曖昧さはなく、理解も容易で真偽の判定が明確となるであろう。それゆえ、より多くの人々からの検討と関心をいただけるものと期待している次第である。
もくじ情報:第1章 精神分析というフロイドの主張と論理;第2章 森田療法について;第3章 梅田薫の創始し指導した東京正生学院;第4章 弁証法とは何か;第5章 弁証法的方法により神経症を治す;第6章 森田正馬の著作より;第7章 河合隼雄の著作より
著者プロフィール
河村 正一(カワムラ ショウイチ)
1923年、山口県光市上島田に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河村 正一(カワムラ ショウイチ)
1923年、山口県光市上島田に生まれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
放射化学と放射線化学/放射線双書
河村正一/著 井上修/著 荒野泰/著 川井恵一/著 鹿野直人/著
放射化学と放射線化学/放射線双書
河村正一/編著 井上修/著 荒野泰/著 川井恵一/著
放射化学と放射線化学/放射線双書
河村正一/著
もくじ情報:第1章 精神分析というフロイドの主張と論理;第2章 森田療法について;第3章 梅田薫の創始し指導した東京正生学院;第4章 弁証法とは何か;第5章 弁証法的方法により神経症を治す;第6章 森田正馬の著作より;第7章 河合隼雄の著作より