ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2010年9月
ISBN:978-4-06-281386-0
215P 16cm
ユダヤ式「天才」教育のレシピ 「与える」より「引き出す」!/講談社+α文庫 G212-1
アンドリュー・J・サター/〔著〕 ユキコ・サター/〔著〕
組合員価格 税込 663
(通常価格 税込 737円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
アメリカでは、ユダヤ人の生徒はほとんど全員がトップクラス。そうでなければ天才肌。そんな子供に育てる秘訣は、たった7つのレシピでした。長い迫害の歴史を生きてきたユダヤ人は、財産よりも名誉よりも、持ち運びできる頭脳を重視します。親が子供に与えられるのは教育だけ、と独自の家庭教育方法が受け継がれてきました。自ら生きがいを見つけるから、絶対にニートになることはない。アインシュタインも、こうやって育ったのです。
もくじ情報:はじめに ユダヤ人が我が家にやってきた!;プロローグ 「ユダヤ人の生徒は、なんでいつもトップクラスなの?」;第1章 子供の「天才」を引き出そう!;第2章 ユダヤ人が語った「天才」教育…(続く
アメリカでは、ユダヤ人の生徒はほとんど全員がトップクラス。そうでなければ天才肌。そんな子供に育てる秘訣は、たった7つのレシピでした。長い迫害の歴史を生きてきたユダヤ人は、財産よりも名誉よりも、持ち運びできる頭脳を重視します。親が子供に与えられるのは教育だけ、と独自の家庭教育方法が受け継がれてきました。自ら生きがいを見つけるから、絶対にニートになることはない。アインシュタインも、こうやって育ったのです。
もくじ情報:はじめに ユダヤ人が我が家にやってきた!;プロローグ 「ユダヤ人の生徒は、なんでいつもトップクラスなの?」;第1章 子供の「天才」を引き出そう!;第2章 ユダヤ人が語った「天才」教育のレシピ;第3章 子供が発する危険信号と「六つの特性」;第4章 「天才」教育が伝えるもの;エピローグ 子供に、世界にひとつだけのハッピーを与えよう;おわりに ご縁と感謝をこめて
著者プロフィール
サター,アンドリュー・J.(サター,アンドリューJ.)
国際弁護士。1955年、米国ニューヨーク市近郊のユダヤ人家庭に生まれる。ハーバード大学で物理学を専攻。カリフォルニア大学ヘースティングス校ロースクール卒業。弁護士として証券業法、エンターテインメント・ファイナンスなどの分野で活動後、世界最大の半導体製造機器メーカー、アプライド・マテリアルズ社で知的所有権取引、技術移転を含むM&Aを担当。2000年よりソニー・グループの戦略ベンチャー投資部バイスプレジデント。2003年より国際戦略的提携に特化した弁護士活動を展開している
サター,アンドリュー・J.(サター,アンドリューJ.)
国際弁護士。1955年、米国ニューヨーク市近郊のユダヤ人家庭に生まれる。ハーバード大学で物理学を専攻。カリフォルニア大学ヘースティングス校ロースクール卒業。弁護士として証券業法、エンターテインメント・ファイナンスなどの分野で活動後、世界最大の半導体製造機器メーカー、アプライド・マテリアルズ社で知的所有権取引、技術移転を含むM&Aを担当。2000年よりソニー・グループの戦略ベンチャー投資部バイスプレジデント。2003年より国際戦略的提携に特化した弁護士活動を展開している