ようこそ!
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2010年9月
ISBN:978-4-478-01348-9
149P 19cm
朝リーディング 心をととのえるための、本の読み方・使い方
長谷川理恵/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:心のコンディションを最高に整えてくれる「朝リーディング」の方法

長谷川理恵が10年以上実践してきた心のコンディションを最高に整えてくれる「朝リーディング」の方法朝リーディングとは、自分にスイッチを入れる儀式。「心のコンディションを最高にととのえるために、朝お風呂で本を読む。これは欠かせない習慣なのです」
起きたらすぐにお風呂につかって、「素の自分」に必要な本をインプット。今日をどんな日にするかは、あなた自身が決められる。1日のコンディションは、目が覚めて1時間で決まる!効能別ブックガイド付き。
もくじ情報:1 快適でシンプルな「朝リーディング」―朝リーディングとは何か(朝のス…(続く
内容紹介:心のコンディションを最高に整えてくれる「朝リーディング」の方法

長谷川理恵が10年以上実践してきた心のコンディションを最高に整えてくれる「朝リーディング」の方法朝リーディングとは、自分にスイッチを入れる儀式。「心のコンディションを最高にととのえるために、朝お風呂で本を読む。これは欠かせない習慣なのです」
起きたらすぐにお風呂につかって、「素の自分」に必要な本をインプット。今日をどんな日にするかは、あなた自身が決められる。1日のコンディションは、目が覚めて1時間で決まる!効能別ブックガイド付き。
もくじ情報:1 快適でシンプルな「朝リーディング」―朝リーディングとは何か(朝のスタートは、お風呂&読書;朝の一時間で自分にスイッチを入れる ほか);2 毎朝一時間の「リーディング・メニュー」―朝リーディングの基本的なやり方(朝リーディングの基本的なやりかた;「お弁当方式」で、三冊同時にちょっとずつ読む ほか);3 快適な明日を呼ぶ「本の選び方・楽しみ方」―朝リーディングに投資するということ(本にお金をかけることをよしとする;気に入ったスニーカーと本はダブルで買う ほか);4 自分メンテナンスのための「朝リーディング」―朝リーディングの目的と処方箋(目的に合わせて、本を自分に処方する;本を使ってセルフチェックする ほか);5 「朝リーディング」のブックリスト―長谷川理恵のおすすめ本20(お気に入りの「朝リーディング本」)
著者プロフィール
長谷川 理恵(ハセガワ リエ)
1993年、『Can Cam』(11月号・小学館)に読者モデルとして初登場。以来、『Oggi』等ファッション誌の人気モデルとして活躍。また、2000年よりホノルルマラソンに参加。その後も数々の大会に出場している。同時に食に関して興味が芽生え、2002年日本野菜ソムリエ協会の『ジュニア野菜ソムリエ』取得。2005年には日経BP社「日経ヘルス」(7月号)“ヘルシーイメージタレント”女性部門1位にランキング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 理恵(ハセガワ リエ)
1993年、『Can Cam』(11月号・小学館)に読者モデルとして初登場。以来、『Oggi』等ファッション誌の人気モデルとして活躍。また、2000年よりホノルルマラソンに参加。その後も数々の大会に出場している。同時に食に関して興味が芽生え、2002年日本野菜ソムリエ協会の『ジュニア野菜ソムリエ』取得。2005年には日経BP社「日経ヘルス」(7月号)“ヘルシーイメージタレント”女性部門1位にランキング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)