ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
歴史
>
考古学(西洋)
出版社名:風行社
出版年月:2011年5月
ISBN:978-4-938662-92-9
フリー・ワールド
T.G.アッシュ 著 添谷 育志 訳
組合員価格 税込
6,435
円
(通常価格 税込 7,150円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:イラク攻撃を巡り欧米諸国間に生じた亀裂は深く、結束の理由や気運は失せたかに見えたが、ガートン・アッシュは今こそデモクラシー諸国全体が自由・平和・貧困・環境など人類的課題に協調して取り組むチャンスだとする。「今日の世界には争いの種になる実に多くの壁が存在している。……だが、それらの背後にはすべての壁に中で最大の壁、心の壁が控えている。わたしたちが声を上げれば、やがてはこれらの壁も崩れ落ちるだろう。……声を発すること、それこそがわたしたちのなすべきことなのだ。」(本書436頁)。
もくじ情報:第1部 危機(ふたつの顔をもつ英国;「否アメリカ」としてのヨーロッパ;アメリカ、力溢れる国;新し…(
続く
)
内容紹介:イラク攻撃を巡り欧米諸国間に生じた亀裂は深く、結束の理由や気運は失せたかに見えたが、ガートン・アッシュは今こそデモクラシー諸国全体が自由・平和・貧困・環境など人類的課題に協調して取り組むチャンスだとする。「今日の世界には争いの種になる実に多くの壁が存在している。……だが、それらの背後にはすべての壁に中で最大の壁、心の壁が控えている。わたしたちが声を上げれば、やがてはこれらの壁も崩れ落ちるだろう。……声を発すること、それこそがわたしたちのなすべきことなのだ。」(本書436頁)。
もくじ情報:第1部 危機(ふたつの顔をもつ英国;「否アメリカ」としてのヨーロッパ;アメリカ、力溢れる国;新しい複数の「赤軍」);第2部 好機(英国、みずからの役割を発見する;ヨーロッパの将来像;アンクル・サム;自由な世界を目指して)
著者プロフィール
添谷 育志(ソエヤ ヤスユキ)
1947年生まれ。明治学院大学法学部教授。専攻は政治学・政治理論
添谷 育志(ソエヤ ヤスユキ)
1947年生まれ。明治学院大学法学部教授。専攻は政治学・政治理論
もくじ情報:第1部 危機(ふたつの顔をもつ英国;「否アメリカ」としてのヨーロッパ;アメリカ、力溢れる国;新し…(続く)
もくじ情報:第1部 危機(ふたつの顔をもつ英国;「否アメリカ」としてのヨーロッパ;アメリカ、力溢れる国;新しい複数の「赤軍」);第2部 好機(英国、みずからの役割を発見する;ヨーロッパの将来像;アンクル・サム;自由な世界を目指して)