ようこそ!
出版社名:講談社
出版年月:2011年10月
ISBN:978-4-06-295071-8
254P 20cm
ステイタスブレイン 覚醒と昏睡の間に存在する脳のダイヤモンドリング現象/現代プレミアブック
大井静雄/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
私たちの脳がまるでダイヤモンドリングのように「きらめく」「ひらめく」「まえをむく」そんな状態はどのようにやってくるのかを脳外科医が解き明かす。
私たちの脳がまるでダイヤモンドリングのように「きらめく」「ひらめく」「まえをむく」そんな状態はどのようにやってくるのかを脳外科医が解き明かす。
内容紹介・もくじなど
プレミアムウイスキーの香りはなぜひらめきを呼ぶのか。脳が驚くほど円滑に働き始める瞬間。思考回路が驚くほどスムーズに動き出し、意識がひときわ輝き出す瞬間。そうした高められた意識状態を『ステイタスブレイン』と呼ぶ。
もくじ情報:第1章 ステイタスブレインとは何か(発達脳科学の現場から;まどろみからほろ酔いへ);第2章 羽仁進vs.大井静雄ステイタスブレイン検証対談(酒の力夢の力;2+2=4だろうか;遠い愛;酒と芸術);第3章 ステイタスブレインが私たちに何をもたらすか(ステイタスブレインの条件;対話の果実;ステイタスブレインの可能性)
プレミアムウイスキーの香りはなぜひらめきを呼ぶのか。脳が驚くほど円滑に働き始める瞬間。思考回路が驚くほどスムーズに動き出し、意識がひときわ輝き出す瞬間。そうした高められた意識状態を『ステイタスブレイン』と呼ぶ。
もくじ情報:第1章 ステイタスブレインとは何か(発達脳科学の現場から;まどろみからほろ酔いへ);第2章 羽仁進vs.大井静雄ステイタスブレイン検証対談(酒の力夢の力;2+2=4だろうか;遠い愛;酒と芸術);第3章 ステイタスブレインが私たちに何をもたらすか(ステイタスブレインの条件;対話の果実;ステイタスブレインの可能性)
著者プロフィール
大井 静雄(オオイ シズオ)
1947年兵庫県生まれ。1973年神戸大学医学部卒業。1975~1980年米国ノースウエスタン大学医学部脳神経外科レジデンシーを修了し、神戸大学医学部脳神経外科講師、ドイツ・ハノーバーノルトシュタット病院脳神経外科永続客員教授、東海大学医学部脳神経外科助教授、東京慈恵会医科大学脳神経外科教授を経て、現在ローリエット・インターナショナル・ユニバーシティーズ健康科学アジア代表学長、聖トマス大学教授、ドイツ・ハノーバー国際神経科学研究所教授(兼任)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大井 静雄(オオイ シズオ)
1947年兵庫県生まれ。1973年神戸大学医学部卒業。1975~1980年米国ノースウエスタン大学医学部脳神経外科レジデンシーを修了し、神戸大学医学部脳神経外科講師、ドイツ・ハノーバーノルトシュタット病院脳神経外科永続客員教授、東海大学医学部脳神経外科助教授、東京慈恵会医科大学脳神経外科教授を経て、現在ローリエット・インターナショナル・ユニバーシティーズ健康科学アジア代表学長、聖トマス大学教授、ドイツ・ハノーバー国際神経科学研究所教授(兼任)も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本