ようこそ!
出版社名:旬報社
出版年月:2011年12月
ISBN:978-4-8451-1239-5
229P 21cm
ディーセント・ワークと新福祉国家構想 人間らしい労働と生活を実現するために
雇用のあり方研究会/編著 伍賀一道/編著 西谷敏/編著 鷲見賢一郎/編著 後藤道夫/編著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
“大量失業時代”に入った日本。「雇用の劣化と働き方の貧困」をもたらす経済・産業構造の転換が必要だ。大震災からの復興をめざす今こそ、ディーセント・ワークの実現と福祉国家的施策の確立をめぐる国民的議論を巻き起こそう。
もくじ情報:序章 新自由主義「構造改革」を転換しディーセント・ワークの実現を;第1章 雇用の劣化と働き方の現状;第2章 ディーセント・ワーク実現の課題;第3章 福祉国家型経済産業システムの展望;第4章 「健全な労働市場」と福祉国家;補論 裁判の現状と労働者・国民の権利
“大量失業時代”に入った日本。「雇用の劣化と働き方の貧困」をもたらす経済・産業構造の転換が必要だ。大震災からの復興をめざす今こそ、ディーセント・ワークの実現と福祉国家的施策の確立をめぐる国民的議論を巻き起こそう。
もくじ情報:序章 新自由主義「構造改革」を転換しディーセント・ワークの実現を;第1章 雇用の劣化と働き方の現状;第2章 ディーセント・ワーク実現の課題;第3章 福祉国家型経済産業システムの展望;第4章 「健全な労働市場」と福祉国家;補論 裁判の現状と労働者・国民の権利
著者プロフィール
伍賀 一道(ゴカ カズミチ)
金沢大学教授。専門は社会政策論
伍賀 一道(ゴカ カズミチ)
金沢大学教授。専門は社会政策論