ようこそ!
本 > 文芸 > 古典 > 中古
出版社名:武蔵野書院
出版年月:2011年11月
ISBN:978-4-8386-0256-8
316P 22cm
光源氏物語傳來史
上原作和/著 山岸健二/校閲
組合員価格 税込 3,960
(通常価格 税込 4,400円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 源氏物語の時代;2 「廿巻本『源氏物語絵巻』」詞書の本文史―「“摂関家伝領本”群」と別本三分類案鼎立のために;3 「秘伝」から「秘説」へ―『原中最秘鈔』の學史と學統;4 源平政権交代史の幻影―『太平記』外伝;5 伝阿仏尼等筆本『源氏物語』傳來史;6 佐渡時代の大島本『源氏物語』と桃園文庫;7 “戦国時代”の『源氏物語』本文史研究;8 『源氏物語』本文研究誌列伝;9 池田亀鑑と桃園文庫の時代;附篇(葦手、歌絵を思ひ思ひに書け―書と絵と歌の力と王朝物語の生成;『光源氏物語傳來史』を読むための人物誌)
もくじ情報:1 源氏物語の時代;2 「廿巻本『源氏物語絵巻』」詞書の本文史―「“摂関家伝領本”群」と別本三分類案鼎立のために;3 「秘伝」から「秘説」へ―『原中最秘鈔』の學史と學統;4 源平政権交代史の幻影―『太平記』外伝;5 伝阿仏尼等筆本『源氏物語』傳來史;6 佐渡時代の大島本『源氏物語』と桃園文庫;7 “戦国時代”の『源氏物語』本文史研究;8 『源氏物語』本文研究誌列伝;9 池田亀鑑と桃園文庫の時代;附篇(葦手、歌絵を思ひ思ひに書け―書と絵と歌の力と王朝物語の生成;『光源氏物語傳來史』を読むための人物誌)
著者プロフィール
上原 作和(ウエハラ サクカズ)
大東文化大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)‐名古屋大学。現在、明星大学人文学部常勤教授。創設40周年記念中古文学会賞、第二回全国大学国語国文学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上原 作和(ウエハラ サクカズ)
大東文化大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)‐名古屋大学。現在、明星大学人文学部常勤教授。創設40周年記念中古文学会賞、第二回全国大学国語国文学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本