ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
祥伝社文庫
出版社名:祥伝社
出版年月:2012年12月
ISBN:978-4-396-33802-2
307P 16cm
吉祥寺の朝日奈くん/祥伝社文庫 な15-2
中田永一/著
組合員価格 税込
647
円
(通常価格 税込 681円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
甘酸っぱさと、胸を刺すトリック。これが新世紀ラブコメの最高峰!絶賛を浴びた『百瀬、こっちを向いて。』に続く中田永一の第二恋愛短編集、待望の文庫化!
甘酸っぱさと、胸を刺すトリック。これが新世紀ラブコメの最高峰!絶賛を浴びた『百瀬、こっちを向いて。』に続く中田永一の第二恋愛短編集、待望の文庫化!
内容紹介・もくじなど
内容紹介:彼女の名前は、上から読んでも下から読んでも、山田真野(ヤマダマヤ)。吉祥寺の喫茶店に勤める細身で美人の彼女に会いたくて、僕はその店に通い詰(つ)めていた。とあるきっかけで仲良くなることに成功したものの、彼女には何か背景がありそうだ…。愛の永続性を祈る心情の瑞々(みずみず)しさが胸を打つ表題作など、せつない5つの恋愛模様を収録。
彼女の名前は、上から読んでも下から読んでも、山田真野。吉祥寺の喫茶店に勤める細身で美人の彼女に会いたくて、僕はその店に通い詰めていた。とあるきっかけで仲良くなることに成功したものの、彼女には何か背景がありそうだ…。愛の永続性を祈る心情の瑞々しさが胸を打つ表題作…(
続く
)
内容紹介:彼女の名前は、上から読んでも下から読んでも、山田真野(ヤマダマヤ)。吉祥寺の喫茶店に勤める細身で美人の彼女に会いたくて、僕はその店に通い詰(つ)めていた。とあるきっかけで仲良くなることに成功したものの、彼女には何か背景がありそうだ…。愛の永続性を祈る心情の瑞々(みずみず)しさが胸を打つ表題作など、せつない5つの恋愛模様を収録。
彼女の名前は、上から読んでも下から読んでも、山田真野。吉祥寺の喫茶店に勤める細身で美人の彼女に会いたくて、僕はその店に通い詰めていた。とあるきっかけで仲良くなることに成功したものの、彼女には何か背景がありそうだ…。愛の永続性を祈る心情の瑞々しさが胸を打つ表題作など、せつない五つの恋愛模様を収録。
著者プロフィール
中田 永一(ナカタ エイイチ)
2005年、恋愛小説アンソロジー『I LOVE YOU』に参加、収録された「百瀬、こっちを向いて。」が傑作と評判に。08年、同タイトルで単行本デビューを果たすや、各誌で年間ベストテン入りする。11年、『吉祥寺の朝日奈くん』が映画化される(いずれも祥伝社刊)。また同年、初の長編『くちびるに歌を』が出版され、翌年小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 永一(ナカタ エイイチ)
2005年、恋愛小説アンソロジー『I LOVE YOU』に参加、収録された「百瀬、こっちを向いて。」が傑作と評判に。08年、同タイトルで単行本デビューを果たすや、各誌で年間ベストテン入りする。11年、『吉祥寺の朝日奈くん』が映画化される(いずれも祥伝社刊)。また同年、初の長編『くちびるに歌を』が出版され、翌年小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
彼女が生きてる世界線!
中田永一/著
キミの知らない恋の物語 トキメク/はじめての恋
瀧井朝世/編
沈みかけの船より、愛をこめて/幻夢コレクション
乙一/著 中田永一/著 山白朝子/著 安達寛高/著
ダンデライオン/小学館文庫 な20-2
中田永一/著
メアリー・スーを殺して/朝日文庫 お81-1 幻夢コレクション
乙一/著 中田永一/著 山白朝子/著 越前魔太郎/著 安達寛高/著
私は存在が空気/祥伝社文庫 な15-3
中田永一/著
短編少女/集英社文庫 特4-21
集英社文庫編集部/編 荻原浩/著 加藤千恵/著 島本理生/著 中島京子/著 中田永一/著 橋本紡/著 三浦しをん/著 道尾秀介/著 村山由佳/著
私は存在が空気
中田永一/著
くちびるに歌を/小学館文庫 な20-1
中田永一/著
彼女の名前は、上から読んでも下から読んでも、山田真野。吉祥寺の喫茶店に勤める細身で美人の彼女に会いたくて、僕はその店に通い詰めていた。とあるきっかけで仲良くなることに成功したものの、彼女には何か背景がありそうだ…。愛の永続性を祈る心情の瑞々しさが胸を打つ表題作…(続く)
彼女の名前は、上から読んでも下から読んでも、山田真野。吉祥寺の喫茶店に勤める細身で美人の彼女に会いたくて、僕はその店に通い詰めていた。とあるきっかけで仲良くなることに成功したものの、彼女には何か背景がありそうだ…。愛の永続性を祈る心情の瑞々しさが胸を打つ表題作など、せつない五つの恋愛模様を収録。
2005年、恋愛小説アンソロジー『I LOVE YOU』に参加、収録された「百瀬、こっちを向いて。」が傑作と評判に。08年、同タイトルで単行本デビューを果たすや、各誌で年間ベストテン入りする。11年、『吉祥寺の朝日奈くん』が映画化される(いずれも祥伝社刊)。また同年、初の長編『くちびるに歌を』が出版され、翌年小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
2005年、恋愛小説アンソロジー『I LOVE YOU』に参加、収録された「百瀬、こっちを向いて。」が傑作と評判に。08年、同タイトルで単行本デビューを果たすや、各誌で年間ベストテン入りする。11年、『吉祥寺の朝日奈くん』が映画化される(いずれも祥伝社刊)。また同年、初の長編『くちびるに歌を』が出版され、翌年小学館児童出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)