ようこそ!
出版社名:嵯峨野書院
出版年月:2013年6月
ISBN:978-4-7823-0529-4
278P 21cm
コンダクト民法
宮本健蔵/編著 明石真昭/〔ほか〕著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「Aが自己の家屋を1000万円でBに売った」という売買契約の単純な事例を出発点として、契約関係の成立から消滅に至るまでを概観。財産法の全体像を簡単かつ明瞭に明らかにした。問題領域の把握を容易にするために、各章の冒頭に法律相談を受けたという想定の下で簡単な設問を設けている。
もくじ情報:第1章 民法典とその構成;第2章 売買契約の有効な成立;第3章 売主の義務と買主の義務;第4章 売買契約による所有権の移転;第5章 所有権と占有権;第6章 貸付債権の回収と債権の担保;第7章 法律の規定に基づいて生ずる債権;第8章 夫婦・親子;第9章 相続
「Aが自己の家屋を1000万円でBに売った」という売買契約の単純な事例を出発点として、契約関係の成立から消滅に至るまでを概観。財産法の全体像を簡単かつ明瞭に明らかにした。問題領域の把握を容易にするために、各章の冒頭に法律相談を受けたという想定の下で簡単な設問を設けている。
もくじ情報:第1章 民法典とその構成;第2章 売買契約の有効な成立;第3章 売主の義務と買主の義務;第4章 売買契約による所有権の移転;第5章 所有権と占有権;第6章 貸付債権の回収と債権の担保;第7章 法律の規定に基づいて生ずる債権;第8章 夫婦・親子;第9章 相続
著者プロフィール
宮本 健蔵(ミヤモト ケンゾウ)
昭和49年法政大学法学部法律学科卒業。昭和58年法政大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学法学部教授。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮本 健蔵(ミヤモト ケンゾウ)
昭和49年法政大学法学部法律学科卒業。昭和58年法政大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、法政大学法学部教授。法学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本