ようこそ!
出版社名:勁草書房
出版年月:2013年6月
ISBN:978-4-326-40281-6
236P 22cm
リアリズムの法解釈理論 ミシェル・トロペール論文撰
ミシェル・トロペール/著 南野森/編訳
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
フランス憲法学・法哲学の巨匠トロペール、初の邦訳論集。様々な論争を誘発する著者の独創性が、新たな視点で既存の理論を撃つ。
フランス憲法学・法哲学の巨匠トロペール、初の邦訳論集。様々な論争を誘発する著者の独創性が、新たな視点で既存の理論を撃つ。
内容紹介・もくじなど
フランス憲法学・法哲学の巨匠トロペール、初の邦訳論集。さまざまな論争を誘発する著者の独創性が、新たな視点で既存の理論を撃つ!
もくじ情報:1 法解釈の理論(リアリズムの解釈理論;憲法裁判官の解釈の自由);2 法の一般理論(慣習の根拠から根拠としての慣習へ;実証主義と人権);3 国家の理論(法治国の概念;主権の名義人;ナチス国家は存在したか?);4 憲法理論史(フランス革命初期における司法権の概念;立憲主義の概念と現代法理論;憲法史と憲法理論)
フランス憲法学・法哲学の巨匠トロペール、初の邦訳論集。さまざまな論争を誘発する著者の独創性が、新たな視点で既存の理論を撃つ!
もくじ情報:1 法解釈の理論(リアリズムの解釈理論;憲法裁判官の解釈の自由);2 法の一般理論(慣習の根拠から根拠としての慣習へ;実証主義と人権);3 国家の理論(法治国の概念;主権の名義人;ナチス国家は存在したか?);4 憲法理論史(フランス革命初期における司法権の概念;立憲主義の概念と現代法理論;憲法史と憲法理論)
著者プロフィール
トロペール,ミシェル(トロペール,ミシェル)
1938年生。憲法学者・法哲学者。パリ第十大学(現パリ西大学)名誉教授
トロペール,ミシェル(トロペール,ミシェル)
1938年生。憲法学者・法哲学者。パリ第十大学(現パリ西大学)名誉教授