ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
文春文庫
出版社名:文藝春秋
出版年月:2013年7月
ISBN:978-4-16-783870-6
558P 16cm
こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち/文春文庫 わ18-1
渡辺一史/著
組合員価格 税込
871
円
(通常価格 税込 968円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
ボランティアの現場、そこは「戦場」だった―筋ジストロフィーの鹿野靖明さんと、彼を支える学生や主婦らボランティアの日常を描いた本作には、現代の若者の悩みと介護・福祉をめぐる今日的問題のすべてが凝縮されている。講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞をダブル受賞した名著。
もくじ情報:プロローグ 今夜もシカノは眠れない;第1章 ワガママなのも私の生き方―この家は、確かに「戦場」だった;第2章 介助する学生たち―ボランティアには何があるのか1;第3章 私の障害、私の利害―「自立生活」と「障害者運動」;第4章 鎖につながれた犬じゃない―呼吸器をつけた自立生活への挑戦;第5章 人工呼吸器はわ…(
続く
)
ボランティアの現場、そこは「戦場」だった―筋ジストロフィーの鹿野靖明さんと、彼を支える学生や主婦らボランティアの日常を描いた本作には、現代の若者の悩みと介護・福祉をめぐる今日的問題のすべてが凝縮されている。講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞をダブル受賞した名著。
もくじ情報:プロローグ 今夜もシカノは眠れない;第1章 ワガママなのも私の生き方―この家は、確かに「戦場」だった;第2章 介助する学生たち―ボランティアには何があるのか1;第3章 私の障害、私の利害―「自立生活」と「障害者運動」;第4章 鎖につながれた犬じゃない―呼吸器をつけた自立生活への挑戦;第5章 人工呼吸器はわれなり―筋ジス医療と人工呼吸療法の最前線;第6章 介助する女性たち―ボランティアには何があるのか2;第7章 夜明け前の介助―人が人と生きることの喜びと悲しみ;エピローグ 燃え尽きたあとに残るもの
著者プロフィール
渡辺 一史(ワタナベ カズフミ)
1968年、名古屋市生まれ。中学・高校、浪人時代を大阪府豊中市で過ごし、1987年、北海道大学理2系入学と同時に札幌市に移り住む。1991年、北大文学部行動科学科を中退後、北海道を拠点に活動するフリーライターとなる。2003年刊『こんな夜更けにバナナかよ』で、講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。2011年刊『北の無人駅から』で、サントリー学芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
渡辺 一史(ワタナベ カズフミ)
1968年、名古屋市生まれ。中学・高校、浪人時代を大阪府豊中市で過ごし、1987年、北海道大学理2系入学と同時に札幌市に移り住む。1991年、北大文学部行動科学科を中退後、北海道を拠点に活動するフリーライターとなる。2003年刊『こんな夜更けにバナナかよ』で、講談社ノンフィクション賞、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。2011年刊『北の無人駅から』で、サントリー学芸賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
なぜ人と人は支え合うのか 「障害」から考える/ちくまプリマー新書 316
渡辺一史/著
成功するインプラント治療の基本原則 Step by stepでみえる・わかる これから始めたい人・トラブルをなくしたい人のために
河津寛/監修 渡辺隆史/著 横瀬敏志/著 龍田恒康/著 林丈一朗/著 長谷川雄一/著 荻原拓郎/著 渡邉一史/著
歩けなかった僕の足あと 宮村時男詩集
宮村時男/〔著〕 落合勇平/編 深田耕一郎/編集協力 渡辺一史/編集協力
iPhone 3G/3GS iPod touch Application Guide
渡辺一史/著 タブロイド/著
もくじ情報:プロローグ 今夜もシカノは眠れない;第1章 ワガママなのも私の生き方―この家は、確かに「戦場」だった;第2章 介助する学生たち―ボランティアには何があるのか1;第3章 私の障害、私の利害―「自立生活」と「障害者運動」;第4章 鎖につながれた犬じゃない―呼吸器をつけた自立生活への挑戦;第5章 人工呼吸器はわ…(続く)
もくじ情報:プロローグ 今夜もシカノは眠れない;第1章 ワガママなのも私の生き方―この家は、確かに「戦場」だった;第2章 介助する学生たち―ボランティアには何があるのか1;第3章 私の障害、私の利害―「自立生活」と「障害者運動」;第4章 鎖につながれた犬じゃない―呼吸器をつけた自立生活への挑戦;第5章 人工呼吸器はわれなり―筋ジス医療と人工呼吸療法の最前線;第6章 介助する女性たち―ボランティアには何があるのか2;第7章 夜明け前の介助―人が人と生きることの喜びと悲しみ;エピローグ 燃え尽きたあとに残るもの