ようこそ!
出版社名:偕成社
出版年月:2013年8月
ISBN:978-4-03-850810-3
324P 19cm
戦火と死の島に生きる 太平洋戦・サイパン島全滅の記録/偕成社文庫 4081
菅野静子/著
組合員価格 税込 792
(通常価格 税込 880円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
太平洋戦争の激戦地サイパン島。野戦病院の看護婦となった少女が目撃した悲惨な現実とは。戦争と平和を考えるための傑作ノンフィクション、新装版にて復刊。
太平洋戦争の激戦地サイパン島。野戦病院の看護婦となった少女が目撃した悲惨な現実とは。戦争と平和を考えるための傑作ノンフィクション、新装版にて復刊。
内容紹介・もくじなど
太平洋戦争、激戦の地サイパン島。家族とともに移民し、やがて戦いにまきこまれた少女は野戦病院の志願看護婦となり、そこで戦争の惨禍をまのあたりにする。戦争と平和を考えるための傑作ノンフィクション新装版にて待望の復刊!中学以上向き。
もくじ情報:進め!宝の島へ(ぶきみな島;無人島に上陸 ほか);太平洋戦争はじまる(サイパン島へ;初空襲 ほか);サイパン島のさいご(血みどろの一夜;「アリガトウ。」 ほか);死の島に生きる(わたしだけが生きていた;ススッペ・キャンプ ほか)
太平洋戦争、激戦の地サイパン島。家族とともに移民し、やがて戦いにまきこまれた少女は野戦病院の志願看護婦となり、そこで戦争の惨禍をまのあたりにする。戦争と平和を考えるための傑作ノンフィクション新装版にて待望の復刊!中学以上向き。
もくじ情報:進め!宝の島へ(ぶきみな島;無人島に上陸 ほか);太平洋戦争はじまる(サイパン島へ;初空襲 ほか);サイパン島のさいご(血みどろの一夜;「アリガトウ。」 ほか);死の島に生きる(わたしだけが生きていた;ススッペ・キャンプ ほか)
著者プロフィール
菅野 静子(スガノ シズコ)
1926年、山形県に生まれる。テニアン島カーヒ高等小学校を卒業後、南洋貿易株式会社に入社。その後サイパン島にわたり、特志看護婦として野戦病院で働く。1944年、将兵とともに自決するが、アメリカ軍にすくわれる。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅野 静子(スガノ シズコ)
1926年、山形県に生まれる。テニアン島カーヒ高等小学校を卒業後、南洋貿易株式会社に入社。その後サイパン島にわたり、特志看護婦として野戦病院で働く。1944年、将兵とともに自決するが、アメリカ軍にすくわれる。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)