ようこそ!
出版社名:学建書院
出版年月:2013年11月
ISBN:978-4-7624-0881-6
97P 21cm
なぜ起こる乳幼児の致命的な事故
反町吉秀/監修 稲坂惠/執筆 久保田修康/〔画〕
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 東日本大震災―事故予防に活かしましょう!;2 暮らしの危険―安全面から考えてみましょう!;3 不慮の事故―まず知りましょう!;4 子どもの発達―事故との関係を学びましょう!;5 子どもの事故実態―現実に向き合いましょう!;6 致命的な事故―過去事例に学びましょう!;7 最近の子ども事情―大人の責務を考えましょう!
もくじ情報:1 東日本大震災―事故予防に活かしましょう!;2 暮らしの危険―安全面から考えてみましょう!;3 不慮の事故―まず知りましょう!;4 子どもの発達―事故との関係を学びましょう!;5 子どもの事故実態―現実に向き合いましょう!;6 致命的な事故―過去事例に学びましょう!;7 最近の子ども事情―大人の責務を考えましょう!
著者プロフィール
反町 吉秀(ソリマチ ヨシヒデ)
大妻女子大学大学院人間文化研究科教授。1988年京都府立医科大学卒。東京都監察医務院。大阪府監察医事務所、母校法医学教室等で、事故で亡くなった子どもの検案・解剖を経験。2000~2001年スウェーデンカロリンスカ医科大学でセーフティプロモーション(公衆衛生アプローチによる事故、暴力、自殺の予防)について研究。2004年青森県行政医師(保健所、県庁)。県「子どもの外傷予防総合推進事業」の企画、運営に携わる。2007年青森県上十三保健所長
反町 吉秀(ソリマチ ヨシヒデ)
大妻女子大学大学院人間文化研究科教授。1988年京都府立医科大学卒。東京都監察医務院。大阪府監察医事務所、母校法医学教室等で、事故で亡くなった子どもの検案・解剖を経験。2000~2001年スウェーデンカロリンスカ医科大学でセーフティプロモーション(公衆衛生アプローチによる事故、暴力、自殺の予防)について研究。2004年青森県行政医師(保健所、県庁)。県「子どもの外傷予防総合推進事業」の企画、運営に携わる。2007年青森県上十三保健所長