ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
仕事の技術
>
リーダーシップ・コーチング
出版社名:ダイヤモンド社
出版年月:2013年12月
ISBN:978-4-478-00684-9
314P 21cm
マインドマップ・リーダーシップ 現場主導で組織に革命を起こす
トニー・ブザン/著 トニー・ドッティーノ/著 リチャード・イズラエル/著 近田美季子/監訳
組合員価格 税込
2,376
円
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:マインドマップの発明者、トニー・ブザンと米国の経営コンサルタントが、現場の社員一人ひとりの創造性を高め、各人がリーダーとなることで、問題に率先して取り組むプロアクティブな組織に変革する方法を具体的に示す。マインドマップを取り入れた研修でメンバーの意識が変わり、チームが生まれ変わる事例を収録。
第一線に立つスタッフやマネジャーこそが、現場で起こる問題の解決策をいちばんよく知っている。彼らの声に耳を傾け、「ただ言われた通りに仕事をする人」ではなく、「自ら動く人」に変えれば、組織は高業績チームに一変する!現場の一人ひとりをリーダーとして育てるための方法を、マインドマップの発明者と経営コンサ…(
続く
)
内容紹介:マインドマップの発明者、トニー・ブザンと米国の経営コンサルタントが、現場の社員一人ひとりの創造性を高め、各人がリーダーとなることで、問題に率先して取り組むプロアクティブな組織に変革する方法を具体的に示す。マインドマップを取り入れた研修でメンバーの意識が変わり、チームが生まれ変わる事例を収録。
第一線に立つスタッフやマネジャーこそが、現場で起こる問題の解決策をいちばんよく知っている。彼らの声に耳を傾け、「ただ言われた通りに仕事をする人」ではなく、「自ら動く人」に変えれば、組織は高業績チームに一変する!現場の一人ひとりをリーダーとして育てるための方法を、マインドマップの発明者と経営コンサルタントたちが豊富な事例で具体的に教える。
もくじ情報:新しいリーダーの登場;変化を先取りせよ―プロアクティブ・アプローチ;リーダーシップは3段変速で;マインドマップが現場のパワーを引き出す;情報過多に対処する―より短時間でより多くを処理するためのスキル;脳の機能をフル活用する―トニー・ブザンの「7つの法則」;TEFCAS思考法で組織が変わる―成功の生命線;現場の意欲と行動を前向きに変える;脳の法則を経営に生かす―日常の行動に「7つの法則」を統合する;プロセス分析を通して現場の声を取り入れる―ストーリーの作成〔ほか〕
著者プロフィール
ブザン,トニー(ブザン,トニー)
マインドマップの発明者であり、脳と学習の世界的権威。BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)、マイクロソフト、ウォルト・ディズニー、ボーイングなどの国際的大企業でアドバイザーを務め、世界各国の政府機関・教育機関で講演を行っている。2008年には、アメリカ創造性協会から生涯にわたる創造性開発への貢献を称える賞を授与された
ブザン,トニー(ブザン,トニー)
マインドマップの発明者であり、脳と学習の世界的権威。BP(ブリティッシュ・ペトロリアム)、BA(ブリティッシュ・エアウェイズ)、マイクロソフト、ウォルト・ディズニー、ボーイングなどの国際的大企業でアドバイザーを務め、世界各国の政府機関・教育機関で講演を行っている。2008年には、アメリカ創造性協会から生涯にわたる創造性開発への貢献を称える賞を授与された
同じ著者名で検索した本
ザ・マインドマップ 脳の無限の可能性を引き出す技術
トニー・ブザン/著 バリー・ブザン/著 近田美季子/訳
トニー・ブザン頭がよくなる本
トニー・ブザン/著 佐藤哲/訳 田中美樹/訳
勉強が楽しくなるノート術 マインドマップFOR KIDS マインドマップの発明者トニー・ブザン公認オフィシャルマインドマップ・ブック
トニー・ブザン/著 神田昌典/訳
トニー・ブザン頭の自己変革 未来を築く7つのツール
トニー・ブザン/著 佐藤哲/訳 田中美樹/訳
第一線に立つスタッフやマネジャーこそが、現場で起こる問題の解決策をいちばんよく知っている。彼らの声に耳を傾け、「ただ言われた通りに仕事をする人」ではなく、「自ら動く人」に変えれば、組織は高業績チームに一変する!現場の一人ひとりをリーダーとして育てるための方法を、マインドマップの発明者と経営コンサ…(続く)
第一線に立つスタッフやマネジャーこそが、現場で起こる問題の解決策をいちばんよく知っている。彼らの声に耳を傾け、「ただ言われた通りに仕事をする人」ではなく、「自ら動く人」に変えれば、組織は高業績チームに一変する!現場の一人ひとりをリーダーとして育てるための方法を、マインドマップの発明者と経営コンサルタントたちが豊富な事例で具体的に教える。
もくじ情報:新しいリーダーの登場;変化を先取りせよ―プロアクティブ・アプローチ;リーダーシップは3段変速で;マインドマップが現場のパワーを引き出す;情報過多に対処する―より短時間でより多くを処理するためのスキル;脳の機能をフル活用する―トニー・ブザンの「7つの法則」;TEFCAS思考法で組織が変わる―成功の生命線;現場の意欲と行動を前向きに変える;脳の法則を経営に生かす―日常の行動に「7つの法則」を統合する;プロセス分析を通して現場の声を取り入れる―ストーリーの作成〔ほか〕