ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
歯科学
>
基礎歯科学
出版社名:クインテッセンス出版
出版年月:2014年1月
ISBN:978-4-7812-0350-8
175P 30cm
プロフェッショナルデンティストリー 患者から信頼される歯科医療とは STEP3/Bridge & Implant 欠損修復に対するコンセプト
木原敏裕/監修/徳田将典/著 加來慶久/著 松永久/著 木原敏裕/著
組合員価格 税込
11,880
円
(通常価格 税込 13,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
第3巻では、欠損修復に対する基本的な考えかたについて整理する。現在の歯科治療においてインプラントは非常に価値のあるものだが、実際の臨床ではブリッジのほうが適応といえる症例にも遭遇する。このような適応の判断についても解説した。
もくじ情報:1 欠損修復総論(欠損の原因とその結果;欠損様式の分類);2 欠損修復オプション選択のガイドライン(欠損修復を行う前に考慮すること;欠損部隣在歯の状態から考える治療オプション;口腔内全体の状態から考える治療オプション;口腔内の終末を見据えた治療);3 ブリッジの基本的な考えかた(ブリッジにおける診査・診断;欠損歯槽堤への配慮;支台歯および歯周組織への配慮;補綴…(
続く
)
第3巻では、欠損修復に対する基本的な考えかたについて整理する。現在の歯科治療においてインプラントは非常に価値のあるものだが、実際の臨床ではブリッジのほうが適応といえる症例にも遭遇する。このような適応の判断についても解説した。
もくじ情報:1 欠損修復総論(欠損の原因とその結果;欠損様式の分類);2 欠損修復オプション選択のガイドライン(欠損修復を行う前に考慮すること;欠損部隣在歯の状態から考える治療オプション;口腔内全体の状態から考える治療オプション;口腔内の終末を見据えた治療);3 ブリッジの基本的な考えかた(ブリッジにおける診査・診断;欠損歯槽堤への配慮;支台歯および歯周組織への配慮;補綴物への配慮);4 インプラント治療の基本的な考えかた(インプラント治療でできること;インプラント治療の前に考えること;インプラント治療の目的と役割;インプラント治療における検査(総論):患者を把握する5つの視点;インプラント治療における検査(各論):的確な診断のための診査項目;インプラント治療における診断;治療計画立案時に考慮すべきこと;インプラント治療後に考えること)
著者プロフィール
木原 敏裕(キハラ トシヒロ)
奈良県生駒市開業。1981年大阪歯科大学卒業。1982年南カリフォルニア大学在籍。1984年奈良県生駒市にて開業。SJCDインターナショナル常任理事、大阪SJCD顧問、大阪SJCD研修会代表
木原 敏裕(キハラ トシヒロ)
奈良県生駒市開業。1981年大阪歯科大学卒業。1982年南カリフォルニア大学在籍。1984年奈良県生駒市にて開業。SJCDインターナショナル常任理事、大阪SJCD顧問、大阪SJCD研修会代表
同じ著者名で検索した本
プロフェッショナルデンティストリー 患者から信頼される歯科医療とは STEP5/Optimal Treatment for Patients 歯科医療が目指すべきこれからの方向性
木原敏裕/監修
プロフェッショナルデンティストリー 患者から信頼される歯科医療とは STEP4/Full Mouth Reconstruction 審美と機能を両立させた全顎的治療
木原敏裕/監修
プロフェッショナルデンティストリー 患者から信頼される歯科医療とは STEP2/Basic Treatment 1歯の治療が確実にできるようになるための基本手技
木原敏裕/監修
プロフェッショナルデンティストリー 患者から信頼される歯科医療とは STEP1/Data Gathering 患者の状態を確実に把握するために必要なエッセンス
木原敏裕/監修
即時埋入vs.待時埋入/Quintessence DENTAL Implantology別冊 オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパンミーティング抄録集 7th
木原敏裕/監修 夏堀礼二/編集 船登彰芳/編集 石川知弘/編集 水上哲也/編集 秋本健/〔ほか〕著
もくじ情報:1 欠損修復総論(欠損の原因とその結果;欠損様式の分類);2 欠損修復オプション選択のガイドライン(欠損修復を行う前に考慮すること;欠損部隣在歯の状態から考える治療オプション;口腔内全体の状態から考える治療オプション;口腔内の終末を見据えた治療);3 ブリッジの基本的な考えかた(ブリッジにおける診査・診断;欠損歯槽堤への配慮;支台歯および歯周組織への配慮;補綴…(続く)
もくじ情報:1 欠損修復総論(欠損の原因とその結果;欠損様式の分類);2 欠損修復オプション選択のガイドライン(欠損修復を行う前に考慮すること;欠損部隣在歯の状態から考える治療オプション;口腔内全体の状態から考える治療オプション;口腔内の終末を見据えた治療);3 ブリッジの基本的な考えかた(ブリッジにおける診査・診断;欠損歯槽堤への配慮;支台歯および歯周組織への配慮;補綴物への配慮);4 インプラント治療の基本的な考えかた(インプラント治療でできること;インプラント治療の前に考えること;インプラント治療の目的と役割;インプラント治療における検査(総論):患者を把握する5つの視点;インプラント治療における検査(各論):的確な診断のための診査項目;インプラント治療における診断;治療計画立案時に考慮すべきこと;インプラント治療後に考えること)