ようこそ!
出版社名:国書刊行会
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-336-05782-2
233P 27cm
下岡蓮杖 日本写真の開拓者
下岡蓮杖/〔撮影〕 東京都写真美術館/監修
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
日本写真の開祖と称される下岡蓮杖。幕末から明治に蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐にわたる作例と、最先端の論考からその謎に満ちた生涯に迫る。
もくじ情報:幕末明治の写真師下岡蓮杖;図版;論考(下田・浦賀・横浜時代の下岡蓮杖;下岡蓮杖のヌード写真;ジョン・ウィルソン(1816‐1868)―「ウンシン」と呼ばれた写真師;絵師・下岡蓮杖に関する一考察―西洋的手法から見る作画態度;日本写真の開拓者下岡蓮杖―写真史における位置とその作例);資料編(山口才一郎「写真事歴」現代語訳;下岡蓮杖・年表;下岡蓮杖・印譜;家系図)
日本写真の開祖と称される下岡蓮杖。幕末から明治に蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐にわたる作例と、最先端の論考からその謎に満ちた生涯に迫る。
もくじ情報:幕末明治の写真師下岡蓮杖;図版;論考(下田・浦賀・横浜時代の下岡蓮杖;下岡蓮杖のヌード写真;ジョン・ウィルソン(1816‐1868)―「ウンシン」と呼ばれた写真師;絵師・下岡蓮杖に関する一考察―西洋的手法から見る作画態度;日本写真の開拓者下岡蓮杖―写真史における位置とその作例);資料編(山口才一郎「写真事歴」現代語訳;下岡蓮杖・年表;下岡蓮杖・印譜;家系図)