ようこそ!
出版社名:春風社
出版年月:2014年3月
ISBN:978-4-86110-403-9
269P 19cm
グローバリゼーションとリスク社会/東洋英和女学院大学社会科学研究叢書 1
岡本浩一/編 パトリシア・スイッペル/編
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
医療、食品、サイバー犯罪から地球環境まで、国境を越えて拡散する多様なリスクにどう立ち向かうべきか。
医療、食品、サイバー犯罪から地球環境まで、国境を越えて拡散する多様なリスクにどう立ち向かうべきか。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 グローバル化時代のリスク序論;第2章 グローバル化時代の医療とリスク;第3章 食品リスクのグローバル化;第4章 サイバー犯罪の現状とグローバル化;第5章 製品リスクのグローバル化と消費者行政の指針;第6章 治水リスク事例分析―十八世紀日本の治水政策;第7章 外交リスク事例分析 ニクソンショックと天皇訪来―一九七一年の昭和天皇・ニクソン米大統領会見をめぐって;第8章 グローバリゼーションと市民社会;第9章 地球環境を救う
もくじ情報:第1章 グローバル化時代のリスク序論;第2章 グローバル化時代の医療とリスク;第3章 食品リスクのグローバル化;第4章 サイバー犯罪の現状とグローバル化;第5章 製品リスクのグローバル化と消費者行政の指針;第6章 治水リスク事例分析―十八世紀日本の治水政策;第7章 外交リスク事例分析 ニクソンショックと天皇訪来―一九七一年の昭和天皇・ニクソン米大統領会見をめぐって;第8章 グローバリゼーションと市民社会;第9章 地球環境を救う
著者プロフィール
岡本 浩一(オカモト コウイチ)
東洋英和女学院大学人間科学部教授、社会技術研究所所長。東京大学文学部卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学、社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡本 浩一(オカモト コウイチ)
東洋英和女学院大学人間科学部教授、社会技術研究所所長。東京大学文学部卒業。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学、社会学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本