ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
講談社現代新書
出版社名:講談社
出版年月:2014年4月
ISBN:978-4-06-288257-6
238P 18cm
歴史家が見る現代世界/講談社現代新書 2257
入江昭/著
組合員価格 税込
851
円
(通常価格 税込 946円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
いつから「現代」になったのか?それは「近代」と何が違うか?わかりやすい国単位の歴史に惑わされて、地球規模で進行する大きなうねりを見逃してはならない―世界の今とこれからを考えるための必読書!私たちはどんな時代を生きているか。ハーバード大・歴史学部の名誉教授が渾身の書き下ろし!
もくじ情報:第1章 歴史をどうとらえるか;第2章 揺らぐ国家;第3章 非国家的存在の台頭;第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない;第5章 普遍的な「人間」の発見;第6章 環地球的結合という不可逆の流れ;結語 現代の歴史と記憶
いつから「現代」になったのか?それは「近代」と何が違うか?わかりやすい国単位の歴史に惑わされて、地球規模で進行する大きなうねりを見逃してはならない―世界の今とこれからを考えるための必読書!私たちはどんな時代を生きているか。ハーバード大・歴史学部の名誉教授が渾身の書き下ろし!
もくじ情報:第1章 歴史をどうとらえるか;第2章 揺らぐ国家;第3章 非国家的存在の台頭;第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない;第5章 普遍的な「人間」の発見;第6章 環地球的結合という不可逆の流れ;結語 現代の歴史と記憶
著者プロフィール
入江 昭(イリエ アキラ)
1934年、東京生まれ。成蹊高校卒業後、グルー基金奨学生として渡米。ハバフォード大学卒業後、ハーバード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。専攻は米国外交史、国際関係史。ハーバード大学名誉教授。1988年には日本人として初めてアメリカ歴史学会会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
入江 昭(イリエ アキラ)
1934年、東京生まれ。成蹊高校卒業後、グルー基金奨学生として渡米。ハバフォード大学卒業後、ハーバード大学大学院歴史学部博士号(歴史学)取得。専攻は米国外交史、国際関係史。ハーバード大学名誉教授。1988年には日本人として初めてアメリカ歴史学会会長を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
日米戦争/中公学芸ライブラリー
入江昭/著
はじめてのランドスケープ製図 図面からスケッチまで
内藤英四郎/著 入江彰昭/著 栗原国男/著
高坂正堯と戦後日本
五百旗頭真/編 中西寛/編 五百旗頭真/著 細谷雄一/著 苅部直/著 待鳥聡史/著 森田吉彦/著 簑原俊洋/著 武田徹/著 中西寛/著 猪木武徳/著 入江昭/著 田原総一朗/著
藤森流自然素材の使い方
藤森照信/著 内田祥士/著 大嶋信道/著 入江雅昭/著 柴田真秀/著 西山英夫/著 桑原裕彰/著
二十世紀の戦争と平和/UP選書 250
入江昭/著
日本の外交 明治維新から現代まで/中公新書 113
入江昭/著
もくじ情報:第1章 歴史をどうとらえるか;第2章 揺らぐ国家;第3章 非国家的存在の台頭;第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない;第5章 普遍的な「人間」の発見;第6章 環地球的結合という不可逆の流れ;結語 現代の歴史と記憶
もくじ情報:第1章 歴史をどうとらえるか;第2章 揺らぐ国家;第3章 非国家的存在の台頭;第4章 伝統的な「国際関係」はもはや存在しない;第5章 普遍的な「人間」の発見;第6章 環地球的結合という不可逆の流れ;結語 現代の歴史と記憶