ようこそ!
出版社名:慶應義塾大学出版会
出版年月:2014年8月
ISBN:978-4-7664-2161-3
320P 22cm
北海道経済の多面的分析 TPPによる所得増加への道筋
遠藤正寛/著
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
TPP締結による域際・国際取引の拡大によって、地域の所得を増加させる方策を、北海道を事例にして紹介する。付加価値、所得移転、域際収支、産業構造、産業連関、生産性、国際貿易という7つの分析視角から、北海道経済を多面的に検討。経済学の基本的な分析手法を用い、そのアプローチは他地域にも適用可能。
もくじ情報:第1章 付加価値:2000年代における総生産・所得の変動とその要因;第2章 所得移転:経常・資本移転による所得再分配の規模と比較;第3章 域際収支:国際収支統計に基づいた域際収支統計の作成と解釈;第4章 産業構造:生産要素から考える道内産業構造と経済政策;第5章 産業連関:産業連関表から見る道内…(続く
TPP締結による域際・国際取引の拡大によって、地域の所得を増加させる方策を、北海道を事例にして紹介する。付加価値、所得移転、域際収支、産業構造、産業連関、生産性、国際貿易という7つの分析視角から、北海道経済を多面的に検討。経済学の基本的な分析手法を用い、そのアプローチは他地域にも適用可能。
もくじ情報:第1章 付加価値:2000年代における総生産・所得の変動とその要因;第2章 所得移転:経常・資本移転による所得再分配の規模と比較;第3章 域際収支:国際収支統計に基づいた域際収支統計の作成と解釈;第4章 産業構造:生産要素から考える道内産業構造と経済政策;第5章 産業連関:産業連関表から見る道内外の産業・地域関係;第6章 生産性:財務諸表を用いた道内外企業の全要素生産性の計算;第7章 国際貿易:輸入制限の経済分析と米・生乳取引への応用;第8章 TPP:北海道がTPP締結の利益をより多く得るために
著者プロフィール
遠藤 正寛(エンドウ マサヒロ)
慶應義塾大学商学部教授。1991年慶應義塾大学商学部卒業、1996年慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程単位取得退学、同年小樽商科大学商学部助教授、1999年慶應義塾大学商学部助教授、2000年博士(商学)(慶應義塾大学)、2006年慶應義塾大学商学部教授。2001年パリ政治学院客員教授、2003年‐2005年イェール大学経済成長センター客員研究員を兼務。専攻は国際経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
遠藤 正寛(エンドウ マサヒロ)
慶應義塾大学商学部教授。1991年慶應義塾大学商学部卒業、1996年慶應義塾大学大学院商学研究科後期博士課程単位取得退学、同年小樽商科大学商学部助教授、1999年慶應義塾大学商学部助教授、2000年博士(商学)(慶應義塾大学)、2006年慶應義塾大学商学部教授。2001年パリ政治学院客員教授、2003年‐2005年イェール大学経済成長センター客員研究員を兼務。専攻は国際経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本