ようこそ!
出版社名:明石書店
出版年月:2014年9月
ISBN:978-4-7503-4063-0
107P 21cm
知的障害・発達障害のある子どもの面接ハンドブック 犯罪・虐待被害が疑われる子どもから話を聴く技術
アン‐クリスティン・セーデルボリ/著 クラーラ・ヘルネル・グンペルト/著 グンヴォル・ラーション・アバド/著 仲真紀子/監訳 山本恒雄/監訳 リンデル佐藤良子/訳
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:コミュニケーションに支障がある子どもが虐待や被害に遭遇した場合、その報告を適切に聴取するにはどうしたらよいか。知的障害・発達障害のある子どもの特性を理解し、誘導や暗示のかからない面接法を具体的な場面を設定して学ぶ。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 障害とハンディキャップ(身体障害と精神障害;診断;知的障害;発達障害);第3章 知的障害、発達障害、またはその両方のある子どもへの面接(面接の計画を立てる;面接;面接技法;面接の段階;おわりに)
内容紹介:コミュニケーションに支障がある子どもが虐待や被害に遭遇した場合、その報告を適切に聴取するにはどうしたらよいか。知的障害・発達障害のある子どもの特性を理解し、誘導や暗示のかからない面接法を具体的な場面を設定して学ぶ。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 障害とハンディキャップ(身体障害と精神障害;診断;知的障害;発達障害);第3章 知的障害、発達障害、またはその両方のある子どもへの面接(面接の計画を立てる;面接;面接技法;面接の段階;おわりに)
著者プロフィール
セーデルボリ,アン‐クリスティン(セーデルボリ,アンクリスティン)
ストックホルム大学児童・青少年学部教授。専門は児童・青少年を対象とした心理療法
セーデルボリ,アン‐クリスティン(セーデルボリ,アンクリスティン)
ストックホルム大学児童・青少年学部教授。専門は児童・青少年を対象とした心理療法