ようこそ!
出版社名:時空出版
出版年月:2014年12月
ISBN:978-4-88267-057-5
195P 21cm
海外渡航者のための予防接種と感染症の知識
高山直秀/著 菅沼明彦/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
2014年秋から定期接種になった水痘ワクチンと65歳以上の肺炎予防のための肺炎球菌多糖体ワクチン、13年秋に定期接種となった小児用13価肺炎球菌結合型ワクチン、14年夏の認可された4価髄膜炎菌結合型ワクチンについても取り上げた最新内容。エボラ出血熱、デング熱をはじめ、MERSや新型インフルへの変異が危惧される鳥インフルエンザ等の新興感染症についても詳細な解説。
もくじ情報:第1部 海外渡航者のための予防接種(渡航前にワクチン接種を受けようとするときの注意点;なぜ予防接種が必要なのか;ワクチンとは;日本での予防接種の現状;海外渡航時に必要な予防接種;各種のワクチンについて;諸外国との接種方式の相…(続く
2014年秋から定期接種になった水痘ワクチンと65歳以上の肺炎予防のための肺炎球菌多糖体ワクチン、13年秋に定期接種となった小児用13価肺炎球菌結合型ワクチン、14年夏の認可された4価髄膜炎菌結合型ワクチンについても取り上げた最新内容。エボラ出血熱、デング熱をはじめ、MERSや新型インフルへの変異が危惧される鳥インフルエンザ等の新興感染症についても詳細な解説。
もくじ情報:第1部 海外渡航者のための予防接種(渡航前にワクチン接種を受けようとするときの注意点;なぜ予防接種が必要なのか;ワクチンとは;日本での予防接種の現状;海外渡航時に必要な予防接種;各種のワクチンについて;諸外国との接種方式の相違;海外渡航者へのワクチン接種事例);第2部 感染症の知識―海外でかかる病気(海外渡航と感染症;病院を受診する渡航者の動向;海外でかかりやすい感染症;感染経路別にみるかかりやすい病気)
著者プロフィール
高山 直秀(タカヤマ ナオヒデ)
1944年東京都生まれ。1968年千葉大学医学部卒業、1972年千葉大学大学院医学研究科修了。国立千葉病院小児科、東京大学医学部附属病院分院小児科を経て、1977年東京都立駒込病院小児科勤務。1978年同病院のワクチン外来担当、1983年同病院小児科医長、2003年同病院小児科部長。2009年同病院定年退職。その後も非常勤医師として同病院のワクチン外来担当。2004年同病院非常勤医師退職
高山 直秀(タカヤマ ナオヒデ)
1944年東京都生まれ。1968年千葉大学医学部卒業、1972年千葉大学大学院医学研究科修了。国立千葉病院小児科、東京大学医学部附属病院分院小児科を経て、1977年東京都立駒込病院小児科勤務。1978年同病院のワクチン外来担当、1983年同病院小児科医長、2003年同病院小児科部長。2009年同病院定年退職。その後も非常勤医師として同病院のワクチン外来担当。2004年同病院非常勤医師退職

同じ著者名で検索した本