ようこそ!
出版社名:建帛社
出版年月:2015年2月
ISBN:978-4-7679-5022-8
140P 26cm
保育者のためのキャリア形成論
石川昭義/編著 小原敏郎/編著 伊東世光/〔ほか〕共著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:保育士養成課程の必修科目「保育者論」の内容を視野に入れつつ,全体を「総論」,「キャリア形成の基礎」,「キャリア形成の展開」の3部構成にわけて展開する。「保育者にとってキャリアとは何か」,「保育者の専門性を高めていくとはどういうことか」について考える。保育者を目指す学生のみならず,現役の保育者,養成に携わる教職員の方々にも,保育者のキャリア形成にかかわる視点や,若い保育者を育てる視点から,参考となる一冊。
もくじ情報:総論―人生にとってキャリア(仕事をする)とは何かを考える(保育者のためのキャリア形成;保育職を選択するということ;キャリア形成を支援する);キャリア形成の基礎―保育職に必…(続く
内容紹介:保育士養成課程の必修科目「保育者論」の内容を視野に入れつつ,全体を「総論」,「キャリア形成の基礎」,「キャリア形成の展開」の3部構成にわけて展開する。「保育者にとってキャリアとは何か」,「保育者の専門性を高めていくとはどういうことか」について考える。保育者を目指す学生のみならず,現役の保育者,養成に携わる教職員の方々にも,保育者のキャリア形成にかかわる視点や,若い保育者を育てる視点から,参考となる一冊。
もくじ情報:総論―人生にとってキャリア(仕事をする)とは何かを考える(保育者のためのキャリア形成;保育職を選択するということ;キャリア形成を支援する);キャリア形成の基礎―保育職に必要な知識と心構えを身に付ける(我が国の保育観と保育者の役割;社会的養護における保育者の役割;保育者の専門性;保育者の同僚性と協働;保育における評価;保育者と保幼小の連携;保育実習とキャリア形成);キャリア形成の展開―保育者としてのキャリアを積むことの意義を考える(海外の保育を学ぶ;保育職における職位と施設長の責務;保育者としてのアイデンティティ;保育者としてのキャリア形成)
著者プロフィール
石川 昭義(イシカワ アキヨシ)
仁愛大学教授
石川 昭義(イシカワ アキヨシ)
仁愛大学教授

同じ著者名で検索した本