ようこそ!
出版社名:海鳥社
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-87415-945-3
142P 21cm
古写真で読み解く福岡城
後藤仁公/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
明治維新や戦争により姿を消した建造物が、往時の面影を伝える絵葉書や古写真で甦る。古写真の撮影位置を推定し、現況写真も掲載。さらに、古地図や鳥瞰図から市民の憩いの場となるまでの変遷も辿る。福岡城巡りに役立つ1冊!
もくじ情報:福岡城の歴史(築城以前;福岡城の築城 ほか);城内の建造物(福岡城の櫓建築の特徴;松木坂御門 ほか);外周・外郭の門(下之橋御門;堀辺 ほか);移築された櫓と門(黒田別邸;本丸武具櫓 ほか);古地図・鳥瞰図に見る近代福岡城の変遷
明治維新や戦争により姿を消した建造物が、往時の面影を伝える絵葉書や古写真で甦る。古写真の撮影位置を推定し、現況写真も掲載。さらに、古地図や鳥瞰図から市民の憩いの場となるまでの変遷も辿る。福岡城巡りに役立つ1冊!
もくじ情報:福岡城の歴史(築城以前;福岡城の築城 ほか);城内の建造物(福岡城の櫓建築の特徴;松木坂御門 ほか);外周・外郭の門(下之橋御門;堀辺 ほか);移築された櫓と門(黒田別邸;本丸武具櫓 ほか);古地図・鳥瞰図に見る近代福岡城の変遷
著者プロフィール
後藤 仁公(ゴトウ トヨキミ)
1952年大分県生まれ。一級建築士、城郭古写真コレクター。建設会社勤務時代に熊本城宇土櫓(国指定重要文化財)保存修理工事や熊本城本丸御殿復元工事の施工管理に従事。現在、鴻臚館・福岡城歴史・観光・市民の会、日本城郭史学会、日本絵葉書研究会の各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 仁公(ゴトウ トヨキミ)
1952年大分県生まれ。一級建築士、城郭古写真コレクター。建設会社勤務時代に熊本城宇土櫓(国指定重要文化財)保存修理工事や熊本城本丸御殿復元工事の施工管理に従事。現在、鴻臚館・福岡城歴史・観光・市民の会、日本城郭史学会、日本絵葉書研究会の各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)