ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
日本文学
>
富士見L文庫
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2015年6月
ISBN:978-4-04-070628-3
318P 15cm
悪魔交渉人 3/生贄の迷宮/富士見L文庫 く-1-1-3
栗原ちひろ/〔著〕
組合員価格 税込
653
円
(通常価格 税込 726円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
世界唯一の悪魔交渉人・晶と、その相棒である悪魔・音井は、晶の健康管理担当である森木と三人で、任務地である幽霊マンションに赴く。そこは悪魔の罠だらけで脱出不可能の迷宮。更に五得会の霊能者も現れ……!?
世界唯一の悪魔交渉人・晶と、その相棒である悪魔・音井は、晶の健康管理担当である森木と三人で、任務地である幽霊マンションに赴く。そこは悪魔の罠だらけで脱出不可能の迷宮。更に五得会の霊能者も現れ……!?
内容紹介・もくじなど
横浜の外れに佇む寂れた美術館に勤める怠惰な学芸員・鷹栖晶には、もうひとつの顔がある。それは悪魔を視認できる唯一の人間として、彼らと交渉し悪魔にまつわる事件を調停すること。悪魔交渉人として、ある幽霊マンションの調査を託された晶は、相棒である人間の肉体を着た悪魔・音井、晶の健康管理を担当する森木と3人で現地へ向かう。そこは、悪魔の罠が張り巡らされた違法建築マンションだった。内部で出会った哀れな配達員や五得会の霊能者と共に、悪魔が仕掛ける「脱出ゲーム」に挑む晶だが―。
横浜の外れに佇む寂れた美術館に勤める怠惰な学芸員・鷹栖晶には、もうひとつの顔がある。それは悪魔を視認できる唯一の人間として、彼らと交渉し悪魔にまつわる事件を調停すること。悪魔交渉人として、ある幽霊マンションの調査を託された晶は、相棒である人間の肉体を着た悪魔・音井、晶の健康管理を担当する森木と3人で現地へ向かう。そこは、悪魔の罠が張り巡らされた違法建築マンションだった。内部で出会った哀れな配達員や五得会の霊能者と共に、悪魔が仕掛ける「脱出ゲーム」に挑む晶だが―。
著者プロフィール
栗原 ちひろ(クリハラ チヒロ)
東京出身。第3回角川ビーンズ小説大賞で優秀賞を受賞しデビュー。角川ビーンズ文庫を中心に、若年層向けハイファンタジーを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗原 ちひろ(クリハラ チヒロ)
東京出身。第3回角川ビーンズ小説大賞で優秀賞を受賞しデビュー。角川ビーンズ文庫を中心に、若年層向けハイファンタジーを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
令和最恐ホラーセレクションクラガリ/文春文庫 ふ53-1
背筋/〔ほか〕著
国土交通省鎮守指導係天崎志津也の調査報告/キキ文庫 く1-1
栗原ちひろ/〔著〕
サトリの花嫁 旦那様と私の帝都謎解き診療録 2/メディアワークス文庫 く5-2
栗原ちひろ/〔著〕
サトリの花嫁 旦那様と私の帝都謎解き診療録/メディアワークス文庫 く5-1
栗原ちひろ/〔著〕
ある小説家をめぐる一冊/富士見L文庫 く-1-2-1
栗原ちひろ/〔著〕
悪魔交渉人 1/ファウスト機関/富士見L文庫 く-1-1-1
栗原ちひろ/〔著〕
大学生の規範意識と社会性の発達 山形大学学生不祥事防止検討プロジェクトの取り組みから
小倉泰憲/編著 福島真司/〔著〕 奥山千尋/〔著〕 栗原利文/〔著〕 門馬甲兒/〔著〕
東京出身。第3回角川ビーンズ小説大賞で優秀賞を受賞しデビュー。角川ビーンズ文庫を中心に、若年層向けハイファンタジーを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東京出身。第3回角川ビーンズ小説大賞で優秀賞を受賞しデビュー。角川ビーンズ文庫を中心に、若年層向けハイファンタジーを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)