ようこそ!
出版社名:明治図書出版
出版年月:2015年8月
ISBN:978-4-18-162618-1
118P 26cm
幼児のためのコーディネーション運動 楽しみながら運動能力が身につく!
東根明人/著 コーチングバリュー協会/編集協力
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
運動神経が身につくトレーニングとして高い評価を受けている「コーディネーション運動」、待望の幼児教育版。遊びや保育の中で簡単にできる運動150例+年齢別プログラム30例を紹介。楽しみながら、バランス・リズム・反応・操作・認知能力が自然と身につきます。
運動神経が身につくトレーニングとして高い評価を受けている「コーディネーション運動」、待望の幼児教育版。遊びや保育の中で簡単にできる運動150例+年齢別プログラム30例を紹介。楽しみながら、バランス・リズム・反応・操作・認知能力が自然と身につきます。
内容紹介・もくじなど
運動やスポーツさらに日常動作を行う時に、必要とされる基本的なコーディネーション能力を5つの要素(バランス能力、リズム能力、反応能力、操作能力、認知能力)で構成し、それぞれの能力を伸ばせるコーディネーション運動を150例、子どもの年齢に合わせた指導ができる年齢別プログラムメニューを30例紹介。
もくじ情報:1 幼児のためのコーディネーション運動とは;2 歩く動作・走る動作を取り入れたコーディネーション運動10;3 跳ぶ動作を取り入れたコーディネーション運動6;4 投げる動作・捕る動作を取り入れたコーディネーション運動9;5 全身を使った動きを取り入れたコーディネーション運動10;6 用具・道具を…(続く
運動やスポーツさらに日常動作を行う時に、必要とされる基本的なコーディネーション能力を5つの要素(バランス能力、リズム能力、反応能力、操作能力、認知能力)で構成し、それぞれの能力を伸ばせるコーディネーション運動を150例、子どもの年齢に合わせた指導ができる年齢別プログラムメニューを30例紹介。
もくじ情報:1 幼児のためのコーディネーション運動とは;2 歩く動作・走る動作を取り入れたコーディネーション運動10;3 跳ぶ動作を取り入れたコーディネーション運動6;4 投げる動作・捕る動作を取り入れたコーディネーション運動9;5 全身を使った動きを取り入れたコーディネーション運動10;6 用具・道具を使った遊びを取り入れたコーディネーション運動15;7 効果的に行う!コーディネーション運動のプログラム
著者プロフィール
東根 明人(アズマネ アキト)
一般社団法人コーチングバリュー協会代表理事。博士(医学)。社会福祉法人大宝会宝保育園理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東根 明人(アズマネ アキト)
一般社団法人コーチングバリュー協会代表理事。博士(医学)。社会福祉法人大宝会宝保育園理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本