ようこそ!
出版社名:UNIO
出版年月:2016年4月
ISBN:978-4-434-21796-8
77P 19cm
生の書物
J・クリシュナムルティ/著 藤仲孝司/訳 内藤晃/訳
組合員価格 税込 743
(通常価格 税込 825円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あなたは人類の物語であり自分自身においてそのすべてを読める書物。その読み方が分かれば、葛藤・抗争、苦労のすべてが、終わりになる。
もくじ情報:生は関係と行為である―コロンボでの講話1・1980年11月8日;生の書物―コロンボでの講話2・1980年11月9日;欲望、楽しみ、悲しみと死―コロンボでの講話3・1980年11月15日;精神の壮大さ―コロンボでの講話4・1980年11月16日
あなたは人類の物語であり自分自身においてそのすべてを読める書物。その読み方が分かれば、葛藤・抗争、苦労のすべてが、終わりになる。
もくじ情報:生は関係と行為である―コロンボでの講話1・1980年11月8日;生の書物―コロンボでの講話2・1980年11月9日;欲望、楽しみ、悲しみと死―コロンボでの講話3・1980年11月15日;精神の壮大さ―コロンボでの講話4・1980年11月16日
著者プロフィール
クリシュナムルティ,ジドゥ(クリシュナムルティ,ジドゥ)
1895年、南インドのタミール・ナドゥ州の、マダナパリに生まれる。15歳のとき、神智学協会の指導者によって、来たるべき「世界教師」の器として見出され、「星の教団」の指導者になる。1929年、真理は道なき土地であり組織できない、として教団を解散。それ以降、世界を旅し、講演、執筆に専念する。同時に、教育に情熱を傾け、インド、イギリス、アメリカに独自の学校を創設。1986年、死去
クリシュナムルティ,ジドゥ(クリシュナムルティ,ジドゥ)
1895年、南インドのタミール・ナドゥ州の、マダナパリに生まれる。15歳のとき、神智学協会の指導者によって、来たるべき「世界教師」の器として見出され、「星の教団」の指導者になる。1929年、真理は道なき土地であり組織できない、として教団を解散。それ以降、世界を旅し、講演、執筆に専念する。同時に、教育に情熱を傾け、インド、イギリス、アメリカに独自の学校を創設。1986年、死去

同じ著者名で検索した本