ようこそ!
出版社名:日本法令
出版年月:2016年6月
ISBN:978-4-539-72487-3
262P 21cm
クリニック開業を思い立ったら最初に読む本
医業経営研鑽会/編 岸部宏一/著 中澤修司/著 田邉万人/著 高橋邦光/著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
ドクターの開業をサポートする「コンサルタント」を称する者の中には、ドクターの医療に対する想いや診療圏・診療内容の特性を無視して、自社のビジネスを最優先した提案を行う“悪徳ブローカー”も跋扈しており、それらが提案する過剰な設備投資や非現実的なプランに乗せられ、夢の実現とは程遠い結果となってしまうケースが多々ある。本書では、こうした悪徳ブローカーの被害に遭わないため、ドクターが開業に当たって押さえておくべき①事業計画の立て方、②設計・建築、③診療科目に応じて必要となる設備、④開業手続の進め方を、税理士・建築士・行政書士から成る“専門家集団”がアドバイス。
ドクターの開業をサポートする「コンサルタント」を称する者の中には、ドクターの医療に対する想いや診療圏・診療内容の特性を無視して、自社のビジネスを最優先した提案を行う“悪徳ブローカー”も跋扈しており、それらが提案する過剰な設備投資や非現実的なプランに乗せられ、夢の実現とは程遠い結果となってしまうケースが多々ある。本書では、こうした悪徳ブローカーの被害に遭わないため、ドクターが開業に当たって押さえておくべき①事業計画の立て方、②設計・建築、③診療科目に応じて必要となる設備、④開業手続の進め方を、税理士・建築士・行政書士から成る“専門家集団”がアドバイス。
内容紹介・もくじなど
利益優先の“悪徳ブローカー”からドクターとクリニックを守る!事業計画の立て方、設計・建築、設備、開業に伴う諸手続の進め方を、税理士・建築士・行政書士の“専門家集団”がアドバイス。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 成功する開業のために;第3章 成功する事業計画の作り方;第4章 開業地の選定;第5章 設計・工事;第6章 医療機器・備品類の選定・購入;第7章 開院前後の諸問題
利益優先の“悪徳ブローカー”からドクターとクリニックを守る!事業計画の立て方、設計・建築、設備、開業に伴う諸手続の進め方を、税理士・建築士・行政書士の“専門家集団”がアドバイス。
もくじ情報:第1章 はじめに;第2章 成功する開業のために;第3章 成功する事業計画の作り方;第4章 開業地の選定;第5章 設計・工事;第6章 医療機器・備品類の選定・購入;第7章 開院前後の諸問題
著者プロフィール
岸部 宏一(キシベ コウイチ)
横浜医療法務事務所/有限会社メディカルサービスサポーターズ代表パートナー。1965年東京生まれ(秋田育ち)。1988年中央大学商学部卒。特定行政書士、日本医師会医療安全推進者、2級福祉住環境コーディネーター、個人情報保護士。バイエル薬品株式会社で10年余MRを経験後、医療法人(人工透析・消化器内科)事務長として医療法人運営と新規事業所開設を担当。2000年より(株)川原経営総合センター(川原税務会計事務所/現税理士法人川原経営)で医業経営コンサルタントの修行後、2003年独立
岸部 宏一(キシベ コウイチ)
横浜医療法務事務所/有限会社メディカルサービスサポーターズ代表パートナー。1965年東京生まれ(秋田育ち)。1988年中央大学商学部卒。特定行政書士、日本医師会医療安全推進者、2級福祉住環境コーディネーター、個人情報保護士。バイエル薬品株式会社で10年余MRを経験後、医療法人(人工透析・消化器内科)事務長として医療法人運営と新規事業所開設を担当。2000年より(株)川原経営総合センター(川原税務会計事務所/現税理士法人川原経営)で医業経営コンサルタントの修行後、2003年独立

同じ著者名で検索した本