ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭医学
>
家庭医学シリーズ
出版社名:講談社
出版年月:2016年8月
ISBN:978-4-06-259851-4
79P 21cm
口腔ケアでがん治療はグッと楽になる/健康ライブラリー スペシャル
百合草健圭志/監修
組合員価格 税込
1,287
円
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
がん治療には副作用がつきものです。口内炎や乾燥など、口のトラブルは避けられません。そうしたトラブルは、適切な口腔ケアで予防・軽減できます。逆に口の中が汚れたままだと、ときに命とりになる問題すら起こります。口の痛みや乾きをとり、ふつうに食事ができれば、日常生活を維持したまま、がん治療を受けられます。そのカギとなる口腔ケアのポイントを、本書にまとめました。
もくじ情報:第1章 いますぐできる対処法(痛みをうまく伝えよう;うがいをしよう ほか);第2章 治療前にやること・知っておくこと(口のケアが必要なわけ―がん治療は口のトラブルを引き起こす;ケアをするメリット―トラブルのリスクは確実に減らせる ほ…(
続く
)
がん治療には副作用がつきものです。口内炎や乾燥など、口のトラブルは避けられません。そうしたトラブルは、適切な口腔ケアで予防・軽減できます。逆に口の中が汚れたままだと、ときに命とりになる問題すら起こります。口の痛みや乾きをとり、ふつうに食事ができれば、日常生活を維持したまま、がん治療を受けられます。そのカギとなる口腔ケアのポイントを、本書にまとめました。
もくじ情報:第1章 いますぐできる対処法(痛みをうまく伝えよう;うがいをしよう ほか);第2章 治療前にやること・知っておくこと(口のケアが必要なわけ―がん治療は口のトラブルを引き起こす;ケアをするメリット―トラブルのリスクは確実に減らせる ほか);第3章 どのような口のトラブルが起こるか(口のトラブルの種類―治療法によって起こる問題が異なる;口内炎1―炎症の痛みが大きな負担になる ほか);第4章 今日から始めよう!口のケア(口のセルフケア―5つのポイント;口の状態を観察する―異常を早期発見して早めに対処を ほか)
著者プロフィール
百合草 健圭志(ユリクサ タカシ)
静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科部長。2002年に北海道大学歯学部を卒業後、2006年同大学院歯学研究科を修了(歯学博士)。静岡県立静岡がんセンターの歯科医師レジデントとなり、歯科口腔外科医長などを経て2014年より現職。専門は口腔支持療法、がん患者の歯科治療。がん患者さんが安心してかかりつけ歯科を受診できる社会を目指して、がん診療医科歯科連携をすすめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
百合草 健圭志(ユリクサ タカシ)
静岡県立静岡がんセンター歯科口腔外科部長。2002年に北海道大学歯学部を卒業後、2006年同大学院歯学研究科を修了(歯学博士)。静岡県立静岡がんセンターの歯科医師レジデントとなり、歯科口腔外科医長などを経て2014年より現職。専門は口腔支持療法、がん患者の歯科治療。がん患者さんが安心してかかりつけ歯科を受診できる社会を目指して、がん診療医科歯科連携をすすめている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
もくじ情報:第1章 いますぐできる対処法(痛みをうまく伝えよう;うがいをしよう ほか);第2章 治療前にやること・知っておくこと(口のケアが必要なわけ―がん治療は口のトラブルを引き起こす;ケアをするメリット―トラブルのリスクは確実に減らせる ほ…(続く)
もくじ情報:第1章 いますぐできる対処法(痛みをうまく伝えよう;うがいをしよう ほか);第2章 治療前にやること・知っておくこと(口のケアが必要なわけ―がん治療は口のトラブルを引き起こす;ケアをするメリット―トラブルのリスクは確実に減らせる ほか);第3章 どのような口のトラブルが起こるか(口のトラブルの種類―治療法によって起こる問題が異なる;口内炎1―炎症の痛みが大きな負担になる ほか);第4章 今日から始めよう!口のケア(口のセルフケア―5つのポイント;口の状態を観察する―異常を早期発見して早めに対処を ほか)