ようこそ!
出版社名:滋慶出版/つちや書店
出版年月:2016年9月
ISBN:978-4-8069-1580-5
127P 21cm
筆ペンスケッチ入門 濃墨ペン薄墨ペン水筆ペンでなぞる
小林東雲/著
組合員価格 税込 1,663
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
なぞり描きの練習で初心者でも楽しく手軽に墨絵イラストが描けます!絵手紙、年賀状に使えるイラスト56点。
もくじ情報:第1章 基本の描き方を練習しよう(線の描き方1―おだやかな線;線の描き方2―力強い線 ほか);第2章 季節の題材を描いてみよう(春の題材1―さくら;春の題材2―たけのことつくし ほか);第3章 縁起物と干支を描いてみよう(縁起物の題材1―門松と凧;縁起物の題材2―獅子舞 ほか);第4章 風景を描いてみよう(風景1―民家1;風景2―民家2 山のある風景 ほか)
なぞり描きの練習で初心者でも楽しく手軽に墨絵イラストが描けます!絵手紙、年賀状に使えるイラスト56点。
もくじ情報:第1章 基本の描き方を練習しよう(線の描き方1―おだやかな線;線の描き方2―力強い線 ほか);第2章 季節の題材を描いてみよう(春の題材1―さくら;春の題材2―たけのことつくし ほか);第3章 縁起物と干支を描いてみよう(縁起物の題材1―門松と凧;縁起物の題材2―獅子舞 ほか);第4章 風景を描いてみよう(風景1―民家1;風景2―民家2 山のある風景 ほか)
著者プロフィール
小林 東雲(コバヤシ トウウン)
1961年東京生まれ。幼少の頃より書家である母親に筆法を学ぶ。青年時に北京故宮博物院の諸師と交流し、水墨に感銘を深める。1987年、パリ「日本の美術展」会場にて行なった障壁画揮毫を期に、中国、インドネシア、アメリカ等で障壁画揮毫を重ね、高い評価を得る。その間、内外の公募展で多数受賞、1992年、天安門広場の中国歴史博物館にて「中日友好20周年記念・小林東雲書画展」を開催。2014年、国指定重要文化財「大本山善導寺 上段の間」に水墨障壁画の依頼を受け落成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小林 東雲(コバヤシ トウウン)
1961年東京生まれ。幼少の頃より書家である母親に筆法を学ぶ。青年時に北京故宮博物院の諸師と交流し、水墨に感銘を深める。1987年、パリ「日本の美術展」会場にて行なった障壁画揮毫を期に、中国、インドネシア、アメリカ等で障壁画揮毫を重ね、高い評価を得る。その間、内外の公募展で多数受賞、1992年、天安門広場の中国歴史博物館にて「中日友好20周年記念・小林東雲書画展」を開催。2014年、国指定重要文化財「大本山善導寺 上段の間」に水墨障壁画の依頼を受け落成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本