ようこそ!
出版社名:ワック
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-89831-454-8
379P 20cm
飛躍への挑戦 東海道新幹線から超電導リニアへ
葛西敬之/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
JR30年の秘録! 運輸省との角逐、極左組合との抗争! JR東海30年のすべてを生々しく語る、そして、新たなリニアの時代へ。
JR30年の秘録! 運輸省との角逐、極左組合との抗争! JR東海30年のすべてを生々しく語る、そして、新たなリニアの時代へ。
内容紹介・もくじなど
東海道新幹線システムを完成域まで高めた半世紀の進歩と飛躍の歴史。そして超電導リニアへのドラスティックで壮大な挑戦へのドラマ。
もくじ情報:第1部 国鉄時代;第2部 国鉄改革と東海道新幹線;第3部 「三正面」を突破するJR東海の基本戦略;第4部 三正面作戦の到達点;第5部 東海道新幹線システムの完成;第6部 財務の改善と完全民営化;第7部 未来への布石;第8部 東海道新幹線システムの海外展開
東海道新幹線システムを完成域まで高めた半世紀の進歩と飛躍の歴史。そして超電導リニアへのドラスティックで壮大な挑戦へのドラマ。
もくじ情報:第1部 国鉄時代;第2部 国鉄改革と東海道新幹線;第3部 「三正面」を突破するJR東海の基本戦略;第4部 三正面作戦の到達点;第5部 東海道新幹線システムの完成;第6部 財務の改善と完全民営化;第7部 未来への布石;第8部 東海道新幹線システムの海外展開
著者プロフィール
葛西 敬之(カサイ ヨシユキ)
東海旅客鉄道株式会社代表取締役名誉会長。昭和15年(1940年)生まれ。昭和38年3月東京大学法学部卒業後、日本国有鉄道入社。昭和44年6月米国ウィスコンシン大学経済学修士号取得。昭和61年2月職員局次長。昭和62年4月東海旅客鉄道株式会社発足と同時に、取締役総合企画本部長に就任。平成7年(1995年)6月、代表取締役社長。平成16年6月代表取締役会長。平成26年4月代表取締役名誉会長(現職)。宇宙政策委員会委員長(平成24年7月~現職)。財政制度等審議会財政制度分科会臨時委員(平成24年10月~現職)。学校法人海陽学園理事長(平成28年4月~現職)(本データは…(続く
葛西 敬之(カサイ ヨシユキ)
東海旅客鉄道株式会社代表取締役名誉会長。昭和15年(1940年)生まれ。昭和38年3月東京大学法学部卒業後、日本国有鉄道入社。昭和44年6月米国ウィスコンシン大学経済学修士号取得。昭和61年2月職員局次長。昭和62年4月東海旅客鉄道株式会社発足と同時に、取締役総合企画本部長に就任。平成7年(1995年)6月、代表取締役社長。平成16年6月代表取締役会長。平成26年4月代表取締役名誉会長(現職)。宇宙政策委員会委員長(平成24年7月~現職)。財政制度等審議会財政制度分科会臨時委員(平成24年10月~現職)。学校法人海陽学園理事長(平成28年4月~現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本