ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
家庭料理
>
家庭料理
出版社名:講談社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-06-299692-1
95P 21cm
ふたりで食べる日のとっておきレシピ 人気料理家5人が伝授/講談社のお料理BOOK
笠原将弘/著 坂田阿希子/著 SHIORI/著 青山有紀/著 ワタナベマキ/著
組合員価格 税込
1,045
円
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
たいせつなパートナーのためにおいしい料理を作りたい女性向け料理動画アプリ「ゼクシィキッチン」と連動し、ベストセラー料理書を多数持つ当代きっての人気料理家さん5人直伝の、サッと簡単に手早く作れて、男子の舌とお腹を満たす「ほめられテッパンレシピ」を教えてもらう企画。各先生8品の新作撮り下ろし+10品の動画サイト既存レシピを紹介し、本と動画の両方で作り方が詳しくわかる仕様の初心者向け料理書です。
たいせつなパートナーのためにおいしい料理を作りたい女性向け料理動画アプリ「ゼクシィキッチン」と連動し、ベストセラー料理書を多数持つ当代きっての人気料理家さん5人直伝の、サッと簡単に手早く作れて、男子の舌とお腹を満たす「ほめられテッパンレシピ」を教えてもらう企画。各先生8品の新作撮り下ろし+10品の動画サイト既存レシピを紹介し、本と動画の両方で作り方が詳しくわかる仕様の初心者向け料理書です。
内容紹介・もくじなど
「ゼクシィキッチン」でも検索上位にランクする人気レシピを持つカリスマ料理家5人が集結!
もくじ情報:1 なんでもない日の幸せ和ごはん―笠原将弘さんに教わる男が好きな和のおかず「男は“甘辛い”“塩きっちり”など、はっきりした味が好き。和食でもそこを意識して」(えびとはんぺんの落とし焼き;ぶりのステーキ和風オニオンソース ほか);2 ふたりでまったり晩酌する日―坂田阿希子さんに教わるさっと出せる常備菜のおつまみ「お酒が好きな男性には、待たせずさっと1品。ご飯なしで成立するボリューム感も」(豚肉の梅みそ漬け;鶏肉のレモンオイル漬け ほか);3 彼から「これ大好物!」と言われたいとき―SHIORIさん…(
続く
)
「ゼクシィキッチン」でも検索上位にランクする人気レシピを持つカリスマ料理家5人が集結!
もくじ情報:1 なんでもない日の幸せ和ごはん―笠原将弘さんに教わる男が好きな和のおかず「男は“甘辛い”“塩きっちり”など、はっきりした味が好き。和食でもそこを意識して」(えびとはんぺんの落とし焼き;ぶりのステーキ和風オニオンソース ほか);2 ふたりでまったり晩酌する日―坂田阿希子さんに教わるさっと出せる常備菜のおつまみ「お酒が好きな男性には、待たせずさっと1品。ご飯なしで成立するボリューム感も」(豚肉の梅みそ漬け;鶏肉のレモンオイル漬け ほか);3 彼から「これ大好物!」と言われたいとき―SHIORIさんに教わる彼が「また作って」という定番おかず「誰もが好きな定番おかず。できたらすぐ食べてもらうのが“おいしい”と言わせるコツ」(具だくさんタコライス;チキンステーキガーリックソース ほか);4 お腹をすかせた彼が急に来たとき―青山有紀さんに教わる家にあるもので手早く作れる満足おかず「作ってあげたい人ができたら卵と豆腐だけはいつも冷蔵庫に入れておきましょう」(豆腐のにんにくじょうゆステーキ豚肉添え;すき焼き風肉豆腐 ほか);5 彼の友だちカップルとワイワイ―ワタナベマキさんに教わるセンス抜群のおもてなし料理と手みやげ「テーブルに出してからその場でパパッと仕上げをすると華やかに演出できますよ」(じゃがいもと漬け卵のサラダ;豚肉となすとトマトのチリ煮込み ほか)
著者プロフィール
笠原 将弘(カサハラ マサヒロ)
予約が取れない人気日本料理店「賛否両論」店主
笠原 将弘(カサハラ マサヒロ)
予約が取れない人気日本料理店「賛否両論」店主
同じ著者名で検索した本
笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。/生活実用シリーズ きょうの料理
笠原将弘/著
笠原将弘のまた食べたくなるおそうざい
笠原将弘/著
笠原将弘vs桝谷周一郎絶品家ごはん/COSMIC MOOK
笠原将弘/著 桝谷周一郎/著
賛否両論味の世界
笠原将弘/著
賛否両論 料理人と家族
笠原将弘/著 中岡愛子/編
汁とめし 和食屋が教える、旨すぎる一汁一飯
笠原将弘/著
今さらだけど、「和食」をイチから考えてみた。
笠原将弘/著
笠原将弘のごちそう帖 おうちでカンタン!プロの味/日曜日の台所
笠原将弘/著
和食屋がこっそり教えるずるいほどに旨い鶏むねおかず
笠原将弘/著
めんはすごい! シェフが先生!小学生から使える、子どものためのいろんなめんの料理本
秋元さくら/〔著〕 笠原将弘/〔著〕 宮木康彦/〔著〕 菰田欣也/〔著〕 柴田書店/編
もくじ情報:1 なんでもない日の幸せ和ごはん―笠原将弘さんに教わる男が好きな和のおかず「男は“甘辛い”“塩きっちり”など、はっきりした味が好き。和食でもそこを意識して」(えびとはんぺんの落とし焼き;ぶりのステーキ和風オニオンソース ほか);2 ふたりでまったり晩酌する日―坂田阿希子さんに教わるさっと出せる常備菜のおつまみ「お酒が好きな男性には、待たせずさっと1品。ご飯なしで成立するボリューム感も」(豚肉の梅みそ漬け;鶏肉のレモンオイル漬け ほか);3 彼から「これ大好物!」と言われたいとき―SHIORIさん…(続く)
もくじ情報:1 なんでもない日の幸せ和ごはん―笠原将弘さんに教わる男が好きな和のおかず「男は“甘辛い”“塩きっちり”など、はっきりした味が好き。和食でもそこを意識して」(えびとはんぺんの落とし焼き;ぶりのステーキ和風オニオンソース ほか);2 ふたりでまったり晩酌する日―坂田阿希子さんに教わるさっと出せる常備菜のおつまみ「お酒が好きな男性には、待たせずさっと1品。ご飯なしで成立するボリューム感も」(豚肉の梅みそ漬け;鶏肉のレモンオイル漬け ほか);3 彼から「これ大好物!」と言われたいとき―SHIORIさんに教わる彼が「また作って」という定番おかず「誰もが好きな定番おかず。できたらすぐ食べてもらうのが“おいしい”と言わせるコツ」(具だくさんタコライス;チキンステーキガーリックソース ほか);4 お腹をすかせた彼が急に来たとき―青山有紀さんに教わる家にあるもので手早く作れる満足おかず「作ってあげたい人ができたら卵と豆腐だけはいつも冷蔵庫に入れておきましょう」(豆腐のにんにくじょうゆステーキ豚肉添え;すき焼き風肉豆腐 ほか);5 彼の友だちカップルとワイワイ―ワタナベマキさんに教わるセンス抜群のおもてなし料理と手みやげ「テーブルに出してからその場でパパッと仕上げをすると華やかに演出できますよ」(じゃがいもと漬け卵のサラダ;豚肉となすとトマトのチリ煮込み ほか)
予約が取れない人気日本料理店「賛否両論」店主
予約が取れない人気日本料理店「賛否両論」店主