ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
生活
>
和洋裁・手芸
>
和洋裁・手芸その他
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2017年4月
ISBN:978-4-02-333147-1
95P 26cm
組み方を楽しむエコクラフトのかご作り
荒関まゆみ/著
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「いろいろな組み方」をテーマに、基本から応用までさまざまな技法を使った作品を紹介。詳しいプロセス写真とわかりやすい解説つき。
「いろいろな組み方」をテーマに、基本から応用までさまざまな技法を使った作品を紹介。詳しいプロセス写真とわかりやすい解説つき。
内容紹介・もくじなど
四つ目、六つ目、あじろなど11種類の組み方と作品26点を、プロセス写真でわかりやすく解説。
もくじ情報:四つ目の整理かご;菱四つ目のテーブルバスケット;四つ目崩しのトレー 大・小;四つ目崩しのバスケット;四つ目崩しのバッグ;四つ目崩しのマガジンラック;六つ目の浅型かご;巻き六つ目の小さなかご;さし六つ目の小さなバッグ;さし六つ目の浅型かご;さし六つ目のかご 大・小;麻の葉崩しのハンドルつきバスケット 大・小;小入れ麻の葉編みのバッグ;六つ目華編みのバッグ;片流れあじろ(左上流れ)のバッグ 大・小;方流れあじろ(右上流れ)のショルダーバッグ;模様あじろのバスケット;模様あじろの小さなかご;模様あ…(
続く
)
四つ目、六つ目、あじろなど11種類の組み方と作品26点を、プロセス写真でわかりやすく解説。
もくじ情報:四つ目の整理かご;菱四つ目のテーブルバスケット;四つ目崩しのトレー 大・小;四つ目崩しのバスケット;四つ目崩しのバッグ;四つ目崩しのマガジンラック;六つ目の浅型かご;巻き六つ目の小さなかご;さし六つ目の小さなバッグ;さし六つ目の浅型かご;さし六つ目のかご 大・小;麻の葉崩しのハンドルつきバスケット 大・小;小入れ麻の葉編みのバッグ;六つ目華編みのバッグ;片流れあじろ(左上流れ)のバッグ 大・小;方流れあじろ(右上流れ)のショルダーバッグ;模様あじろのバスケット;模様あじろの小さなかご;模様あじろの収納ボックス;模様あじろのハンドルつきバスケット
著者プロフィール
荒関 まゆみ(アラセキ マユミ)
母親の影響で手芸に興味をもち、2001年よりエコクラフト手芸の指導を始め、書籍や雑誌への作品発表、テレビ出演など幅広く活躍中。現在、神奈川県内と都内の3カ所のカルチャーセンターでエコクラフト講座を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
荒関 まゆみ(アラセキ マユミ)
母親の影響で手芸に興味をもち、2001年よりエコクラフト手芸の指導を始め、書籍や雑誌への作品発表、テレビ出演など幅広く活躍中。現在、神奈川県内と都内の3カ所のカルチャーセンターでエコクラフト講座を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
はじめてのエコクラフトかごとバッグ
荒関まゆみ/著
紙バンドで作るちっちゃな動物バスケットと四季のお飾り/レディブティックシリーズ 8606
荒関まゆみ/著
エコクラフトで作る編み地を楽しむかご 5種類の技法で編む
荒関まゆみ/著
エコクラフトの雑貨春夏秋冬
荒関まゆみ/著
エコクラフトで編む暮らしのかごとバッグ
荒関まゆみ/著
編み方いろいろエコクラフトのかご
荒関まゆみ/著
もくじ情報:四つ目の整理かご;菱四つ目のテーブルバスケット;四つ目崩しのトレー 大・小;四つ目崩しのバスケット;四つ目崩しのバッグ;四つ目崩しのマガジンラック;六つ目の浅型かご;巻き六つ目の小さなかご;さし六つ目の小さなバッグ;さし六つ目の浅型かご;さし六つ目のかご 大・小;麻の葉崩しのハンドルつきバスケット 大・小;小入れ麻の葉編みのバッグ;六つ目華編みのバッグ;片流れあじろ(左上流れ)のバッグ 大・小;方流れあじろ(右上流れ)のショルダーバッグ;模様あじろのバスケット;模様あじろの小さなかご;模様あ…(続く)
もくじ情報:四つ目の整理かご;菱四つ目のテーブルバスケット;四つ目崩しのトレー 大・小;四つ目崩しのバスケット;四つ目崩しのバッグ;四つ目崩しのマガジンラック;六つ目の浅型かご;巻き六つ目の小さなかご;さし六つ目の小さなバッグ;さし六つ目の浅型かご;さし六つ目のかご 大・小;麻の葉崩しのハンドルつきバスケット 大・小;小入れ麻の葉編みのバッグ;六つ目華編みのバッグ;片流れあじろ(左上流れ)のバッグ 大・小;方流れあじろ(右上流れ)のショルダーバッグ;模様あじろのバスケット;模様あじろの小さなかご;模様あじろの収納ボックス;模様あじろのハンドルつきバスケット
母親の影響で手芸に興味をもち、2001年よりエコクラフト手芸の指導を始め、書籍や雑誌への作品発表、テレビ出演など幅広く活躍中。現在、神奈川県内と都内の3カ所のカルチャーセンターでエコクラフト講座を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
母親の影響で手芸に興味をもち、2001年よりエコクラフト手芸の指導を始め、書籍や雑誌への作品発表、テレビ出演など幅広く活躍中。現在、神奈川県内と都内の3カ所のカルチャーセンターでエコクラフト講座を開講中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)