ようこそ!
出版社名:本願寺出版社
出版年月:2017年3月
ISBN:978-4-89416-034-7
379P 22cm
宗教教誨の現在と未来 矯正・保護と宗教意識/龍谷大学社会科学研究所叢書 第117巻
赤池一将/編著 石塚伸一/編著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
刑事施設で、宗教に求められていることとは―受刑者の更生支援として行われる宗教教誨。死刑に関する問題や各国の状況などを通して、専門家による最新の研究成果と提言を網羅する。
もくじ情報:第1部 宗教意識と死刑制度(科学の時代における宗教の役割(対談);日本社会と日本人の宗教意識;死刑と宗教教誨;浄土真宗と死刑制度;討論「教誨師と日本社会」);第2部 矯正保護と宗教教誨(『教誨師』取材を通して感じたこと;弁護士と教誨師;新しい「処遇法」と宗教教誨;宗教教誨と受刑者の社会復帰;宗教教誨と心の課題;韓国の矯正施設における被収容者に対する宗教教誨;台湾における宗教教誨の歴史と現状;イスラム教徒の増加とフラ…(続く
刑事施設で、宗教に求められていることとは―受刑者の更生支援として行われる宗教教誨。死刑に関する問題や各国の状況などを通して、専門家による最新の研究成果と提言を網羅する。
もくじ情報:第1部 宗教意識と死刑制度(科学の時代における宗教の役割(対談);日本社会と日本人の宗教意識;死刑と宗教教誨;浄土真宗と死刑制度;討論「教誨師と日本社会」);第2部 矯正保護と宗教教誨(『教誨師』取材を通して感じたこと;弁護士と教誨師;新しい「処遇法」と宗教教誨;宗教教誨と受刑者の社会復帰;宗教教誨と心の課題;韓国の矯正施設における被収容者に対する宗教教誨;台湾における宗教教誨の歴史と現状;イスラム教徒の増加とフランス刑事施設での宗教教誨)

同じ著者名で検索した本