ようこそ!
出版社名:日本医事新報社
出版年月:2017年4月
ISBN:978-4-7849-4605-1
292P 19cm
ER必携救急外来Tips1121
山本基佳/著
組合員価格 税込 3,663
(通常価格 税込 4,070円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:相澤病院 卒後臨床研修センター 副センター長が贈る1121の救急外来Tips。日常診療の「落とし穴」がこの一冊に。各項目は1~2行ほどの箇条書き、豊富な索引とともにパッと読んですぐに活かせる「耳学問」のエッセンスが満載。各診療科における診察・診断・手技・治療から、患者対応・専門科コンサル・院内マナーにいたるまで、網羅的かつ簡潔にまとめました。多忙を極める臨床研修期間中、研修医の皆さんのER診療を力強くサポートします。指導医や中堅・ベテラン医師の方にはER診療のピットフォールのリマインダーとしても意義ある一冊。
もくじ情報:1 内科(内科一般;消化器内科 ほか);2 外科(外科一般;整…(続く
内容紹介:相澤病院 卒後臨床研修センター 副センター長が贈る1121の救急外来Tips。日常診療の「落とし穴」がこの一冊に。各項目は1~2行ほどの箇条書き、豊富な索引とともにパッと読んですぐに活かせる「耳学問」のエッセンスが満載。各診療科における診察・診断・手技・治療から、患者対応・専門科コンサル・院内マナーにいたるまで、網羅的かつ簡潔にまとめました。多忙を極める臨床研修期間中、研修医の皆さんのER診療を力強くサポートします。指導医や中堅・ベテラン医師の方にはER診療のピットフォールのリマインダーとしても意義ある一冊。
もくじ情報:1 内科(内科一般;消化器内科 ほか);2 外科(外科一般;整形外科 ほか);3 その他の診療科(アレルギー科;産婦人科 ほか);4 マナーと心得(問診と診察・診断;診療の心得)
著者プロフィール
山本 基佳(ヤマモト モトヨシ)
社会医療法人財団慈泉会相澤病院救命救急センター副センター長、卒後臨床研修センター副センター長。昭和55年神奈川県生まれ。平成18年東京慈恵会医科大学卒業。大学卒業後は長野県松本市にある相澤病院で初期研修を開始し、2年間で約2000人をERで診療。平成26年より現職。現在は救急外来で初期研修医、後期研修医らとともに地域の救急医療の一端を担っている。資格:日本救急医学会救急科専門医、日本麻酔科学会麻酔科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 基佳(ヤマモト モトヨシ)
社会医療法人財団慈泉会相澤病院救命救急センター副センター長、卒後臨床研修センター副センター長。昭和55年神奈川県生まれ。平成18年東京慈恵会医科大学卒業。大学卒業後は長野県松本市にある相澤病院で初期研修を開始し、2年間で約2000人をERで診療。平成26年より現職。現在は救急外来で初期研修医、後期研修医らとともに地域の救急医療の一端を担っている。資格:日本救急医学会救急科専門医、日本麻酔科学会麻酔科専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本