ようこそ!
出版社名:成文堂
出版年月:2017年7月
ISBN:978-4-7923-2704-0
783P 22cm
早稲田民法学の現在 浦川道太郎先生・内田勝一先生・鎌田薫先生古稀記念論文集
浦川道太郎先生・内田勝一先生・鎌田薫先生古稀記念論文集編集委員会/編
組合員価格 税込 18,810
(通常価格 税込 20,900円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:総論(両性の本質的平等と民法;学校のいじめ―裁判例の現状と問題 ほか);不動産(不動産所有権の二重契約における生存利益の保護―ドイツ物権行為論の展開を手がかりとして;居住者の高齢化と高経年マンション―法はどう向き合うか ほか);金融(担保物権法における居住の保護―抵当権に劣後する建物賃借人の居住は保護されているのか;ABLと生活利益 ほか);契約(市場の力;携帯電話利用契約にみる民法と消費者法―中途解約金条項の有効性をめぐって ほか);不法行為(慰謝料―生存・生命を考えながら;災害応急対策における避難行動主導者の注意義務―東日本大震災津波訴訟の示唆 ほか);家族(生殖補助医療と民法…(続く
もくじ情報:総論(両性の本質的平等と民法;学校のいじめ―裁判例の現状と問題 ほか);不動産(不動産所有権の二重契約における生存利益の保護―ドイツ物権行為論の展開を手がかりとして;居住者の高齢化と高経年マンション―法はどう向き合うか ほか);金融(担保物権法における居住の保護―抵当権に劣後する建物賃借人の居住は保護されているのか;ABLと生活利益 ほか);契約(市場の力;携帯電話利用契約にみる民法と消費者法―中途解約金条項の有効性をめぐって ほか);不法行為(慰謝料―生存・生命を考えながら;災害応急対策における避難行動主導者の注意義務―東日本大震災津波訴訟の示唆 ほか);家族(生殖補助医療と民法;困難な面会交流事案の調停・調整技法 ほか)