ようこそ!
出版社名:亜紀書房
出版年月:2017年8月
ISBN:978-4-7505-1518-2
232P 19cm
性表現規制の文化史
白田秀彰/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「性」は、なぜこれほどまでにタブー視されるのか?気鋭の法学者が、性表現規制の東西の歴史を読みとき、その背後にある政治力学を鮮やかに描き出す、必読文献!
もくじ情報:第1章(基礎編) 「猥褻」とはそもそも何なのか;第2章(歴史編) 「性」の比較社会論;第3章(近代史編) 市民社会と道徳;第4章(法制史編) 「えっちな表現」はいかに取り締まられてきたか;第5章(法制史編その2) 「えっちな表現」規制はいかに制度化されたか;第6章(日本編) 日本における性表現規制の歴史
「性」は、なぜこれほどまでにタブー視されるのか?気鋭の法学者が、性表現規制の東西の歴史を読みとき、その背後にある政治力学を鮮やかに描き出す、必読文献!
もくじ情報:第1章(基礎編) 「猥褻」とはそもそも何なのか;第2章(歴史編) 「性」の比較社会論;第3章(近代史編) 市民社会と道徳;第4章(法制史編) 「えっちな表現」はいかに取り締まられてきたか;第5章(法制史編その2) 「えっちな表現」規制はいかに制度化されたか;第6章(日本編) 日本における性表現規制の歴史
著者プロフィール
白田 秀彰(シラタ ヒデアキ)
1968年宮崎県生まれ。法政大学社会学部准教授。一橋大学法学部卒業。同大学大学院博士後期課程修了。博士(法学)。専門は情報法、知的財産権法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白田 秀彰(シラタ ヒデアキ)
1968年宮崎県生まれ。法政大学社会学部准教授。一橋大学法学部卒業。同大学大学院博士後期課程修了。博士(法学)。専門は情報法、知的財産権法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本