ようこそ!
出版社名:新星出版社
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-405-07258-9
143P 26cm
決定版!12か月の自然あそび87 子どもが育つ!0~5歳のあそび! 自然あそびに役立つふろくつき! 子どもがよく育つ!/しんせい保育の本
高橋京子/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
保育園や幼稚園にはかかせない自然とふれあうあそびを12か月分、年齢別に紹介。平成30年度にはじまる新しい「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型こども園教育・保育要領」に対応。12か月ごとにわかりやすく、子どもも先生も楽しい・成長できるものばかり!戸外あそびだけでなく保育室で楽しめるあそびや、準備のいらない簡単なあそびも多数紹介。型紙つきなので準備もラクラク!
保育園や幼稚園にはかかせない自然とふれあうあそびを12か月分、年齢別に紹介。平成30年度にはじまる新しい「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型こども園教育・保育要領」に対応。12か月ごとにわかりやすく、子どもも先生も楽しい・成長できるものばかり!戸外あそびだけでなく保育室で楽しめるあそびや、準備のいらない簡単なあそびも多数紹介。型紙つきなので準備もラクラク!
内容紹介・もくじなど
花・葉っぱ・砂・木の実…身近な自然でできるあそびがいっぱい!新しい幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園・保育要領に対応。
もくじ情報:4月 花;5月 葉っぱ;6月 雨;7月 泥;8月 水;9月 砂;10月 石;11月 落ち葉;12月 木の実;1月 風;2月 光;3月 木;言葉あそび;音あそび
花・葉っぱ・砂・木の実…身近な自然でできるあそびがいっぱい!新しい幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園・保育要領に対応。
もくじ情報:4月 花;5月 葉っぱ;6月 雨;7月 泥;8月 水;9月 砂;10月 石;11月 落ち葉;12月 木の実;1月 風;2月 光;3月 木;言葉あそび;音あそび
著者プロフィール
高橋 京子(タカハシ キョウコ)
自然保育コーディネーター、国際自然環境アウトドア専門学校自然保育研究科非常勤講師。ウレシパモシリ―保育と自然をつなぐ研究会を主宰。欧州の保育現場の視察や多数の保育園・幼稚園における自然あそびの実践を通して得られた知見をもとに、都市の保育環境でもできるように、身近な自然を保育教育資源として生かしたあそびを創作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 京子(タカハシ キョウコ)
自然保育コーディネーター、国際自然環境アウトドア専門学校自然保育研究科非常勤講師。ウレシパモシリ―保育と自然をつなぐ研究会を主宰。欧州の保育現場の視察や多数の保育園・幼稚園における自然あそびの実践を通して得られた知見をもとに、都市の保育環境でもできるように、身近な自然を保育教育資源として生かしたあそびを創作している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本