ようこそ!
出版社名:日本キリスト教団出版局
出版年月:2017年10月
ISBN:978-4-8184-0984-2
132P 19cm
このえほんだいすき! 読み聞かせのための48冊
細川和子/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
たのしいえほんって、なに??読み聞かせ歴34年の達人が、絵本選びの悩みを解決します!
もくじ情報:1 絵本とあそぼう―0~2歳くらいから(父親に向ける尊敬とあこがれ『おっとっと』;なかよしになりたい!『いぬがいっぱい』『ねこがいっぱい』 ほか);2 ものがたりの世界へ―3歳くらいから(小さくたって大活躍『しょうぼうじどうしゃじぷた』;ありのままに時がくるのを待つ『たまごにいちゃん』 ほか);3 成長によりそって―6歳くらいから(自分へのこだわりから少しだけ解き放たれて『わたし』;明日はくると信じて毎日を生きる『あしたは月よう日』 ほか);4 絵本は人生の道しるべ―9歳くらいから(常識の制約を痛…(続く
たのしいえほんって、なに??読み聞かせ歴34年の達人が、絵本選びの悩みを解決します!
もくじ情報:1 絵本とあそぼう―0~2歳くらいから(父親に向ける尊敬とあこがれ『おっとっと』;なかよしになりたい!『いぬがいっぱい』『ねこがいっぱい』 ほか);2 ものがたりの世界へ―3歳くらいから(小さくたって大活躍『しょうぼうじどうしゃじぷた』;ありのままに時がくるのを待つ『たまごにいちゃん』 ほか);3 成長によりそって―6歳くらいから(自分へのこだわりから少しだけ解き放たれて『わたし』;明日はくると信じて毎日を生きる『あしたは月よう日』 ほか);4 絵本は人生の道しるべ―9歳くらいから(常識の制約を痛快に打ち破る『みにくいシュレック』;極限の中でも失われないもの『オットー』 ほか)
著者プロフィール
細川 和子(ホソカワ カズコ)
神戸市生まれ。関西学院大学文学部日本文学科卒業、同大学院文学研究科博士課程前期課程日本文学専攻修了。文学修士。1983年、「熊本子どもの本の研究会」の発足に携わる。この時、絵本の読み聞かせ活動を始める。1991年、西宮市にて「おはなしと絵本の会」を友人たちと設立。現在、「おはなしと絵本の会」代表。「熊本子どもの本の研究会」会員。「日本子どもの本研究会」会員。ひょうご絵本の伝承師。日本基督教団塚口教会教会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
細川 和子(ホソカワ カズコ)
神戸市生まれ。関西学院大学文学部日本文学科卒業、同大学院文学研究科博士課程前期課程日本文学専攻修了。文学修士。1983年、「熊本子どもの本の研究会」の発足に携わる。この時、絵本の読み聞かせ活動を始める。1991年、西宮市にて「おはなしと絵本の会」を友人たちと設立。現在、「おはなしと絵本の会」代表。「熊本子どもの本の研究会」会員。「日本子どもの本研究会」会員。ひょうご絵本の伝承師。日本基督教団塚口教会教会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)