ようこそ!
出版社名:古田織部美術館
出版年月:2017年11月
ISBN:978-4-8016-0135-2
17P 30cm
幻の光悦作赤筒茶碗銘「有明」
古田織部美術館/編
組合員価格 税込 418
(通常価格 税込 440円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
本阿弥光悦は、琳派の実質的な創始者と評されるマルチアーティストである。 書、漆芸、陶芸などでその才を遺憾なく発揮し、その作品は現在国宝2点、重要文化財20点を数える。 その光悦の作った茶碗の代表作として、「光悦七種」「光悦十作」に数えられながら、長らく確認されていなかった赤筒茶碗「有明」が「再発見」された。 本図録は、古田織部美術館の企画展『織部と光悦II─初公開「光悦七種(異説)」本阿弥光悦作 赤筒茶碗 銘「有明」』で、この幻の光悦茶碗が公開された際に編集されたもので、歴史的な背景や意義も含めて、多数の図版を用いて詳細に解説している(改訂版では、伝来に関する論述を増補し、また類例としてMIH…(続く
本阿弥光悦は、琳派の実質的な創始者と評されるマルチアーティストである。 書、漆芸、陶芸などでその才を遺憾なく発揮し、その作品は現在国宝2点、重要文化財20点を数える。 その光悦の作った茶碗の代表作として、「光悦七種」「光悦十作」に数えられながら、長らく確認されていなかった赤筒茶碗「有明」が「再発見」された。 本図録は、古田織部美術館の企画展『織部と光悦II─初公開「光悦七種(異説)」本阿弥光悦作 赤筒茶碗 銘「有明」』で、この幻の光悦茶碗が公開された際に編集されたもので、歴史的な背景や意義も含めて、多数の図版を用いて詳細に解説している(改訂版では、伝来に関する論述を増補し、また類例としてMIHO MUSEUM所蔵の光悦作茶碗を収載した)。

同じ著者名で検索した本